0.5gの狭間で…。

初版 2023/05/09 22:08

改訂 2023/05/12 08:42


先日、夜のレコ活中にモノラル針を曲げてしまい、自分の不注意なのでへそを曲げることも出来ず、モヤモヤとした気持ちを抱えつつ「モノラルカートリッジを買い替える予算なんてないけん、今あるカートリッジで聴くしかないわ…。ステレオカートリッジが代わりになるかのぅ…」と思いながら、日々なんとなく過ごしていた。

手元にあるステレオカートリッジは現在4本。その中の一つ、昨年ヤフオクで入手した「ELAC STS-555」を選択。

このカートリッジは、音の広がりよりも、中央からの力強い聴感が特徴なので「擬似」モノラルカートリッジとして期待大である。

ELACの針圧は0.5〜1.0g。普段は「0.9g」に設定して使用している。改めてこの針圧を変化させて、ウチのシステムでの「最適値」を確認することにした。

0.5gの針圧ってかなり軽い気がする。他のカートリッジでは、大抵のものは「1.2g〜1.5g」あたりが最適値とされるものが多い。

しかし、このカートリッジの音の出力は針圧の軽さと関係なく強めの音が楽しめる。

今回試聴に選んだレコードは、インド盤REVOLVERから♪Here There and Everywhere。数日前からこの曲を複数枚の盤から聴き比べていて、インド盤の音の膨らみ・柔らかい聴感が気に入っている。

まずは0.5g。

単純に考えると、針圧の軽い方が、レコードへの荷重が小さいのでお互いの劣化が少なくなることがメリットだろうか。

次に1.0g。

この針圧は、針とレコードの劣化うんぬんを嫌うほどの数値ではないはず。針圧が重い方がレコードの溝にしっかり合わさって、低音の響きがよくなるのは、以前も経験済み。

試聴開始すぐでは、このカートリッジではさほど大きな差を感じることはなかった。しかし、針圧を交互に変えながら、同じ曲を繰り返し試聴しているうちに気づきがあった。

それは「ノイズの発生」である。

針圧0.5gの時に起きた。

何度か繰り返し試聴してみても、やはり0.5gの時にだけ発生するのだ。

原因を追求はしない(出来ない)が、憶測で言うと、針圧0.5gで試聴した場合、レコード溝のキズ・ホコリや盤の歪みなどを拾った時、針圧が軽いためそれらに負けて音に出てしまうのではないか?というもの。

そして、針先がレコードの溝にしっかり収まらず溝の上部を「フラフラ」ともたついた事がノイズとして現れた原因かも知れない。

その他、音の「歪み」が気になった。特にギターの音に強く現れ「ディストーション」をかけたくらいの音でとても聴きづらかった。

しかし意外な部分もあった。Paulのボーカルに関してはほとんど悪い変化はなく、むしろ声の広がりを感じるほどだった。

0.5gは全体的にボヤけた音になり、部分的にはノイズが目立ち最後まで聴くにはしんどい。「針と盤の消耗を抑える」という理由のために針圧を軽くする事は無意味のようだ。

上記の0.5gに対し、1.0gの聴感はボーカルと演奏共に締まりがあり、透明感さえ感じた。Paulのボーカルについて言えば0.5gの方が印象が良かったので、もう少し針圧を軽くした方が良いかも知れない。

結果としてELAC STS-555の針圧は、基準値内の「やや重く」セットした方が、僕のシステムでは好印象ということだろう。

ただし、今回は一曲に絞っての評価なので絶対ではないのだろうけど、このカートリッジの良さを引き出すため、いい試みだったと思う。

そして、レコードも機材も「非常に繊細」なもの、普段から十分注意を払って扱わなくてはならないことも再確認した。

これからもビートルズの素晴らしい歌声・演奏を「レコード」で聴くために。

(で、結局何gが最適値?)

はじめまして!自称イギリス人、職業はロックンローラー兼フットボーラーです(もちろん違います)。
とにかくBEATLES LOVEです(ホントです)!
なぜここまで、と自分でも不思議です。
レコードを初めて買ったのは中学三年の夏、あれから30年の時を過ぎてしまった今でも…

Default
  • File

    利右衛門

    2023/05/09 - 編集済み

    ビンテージなレコードはデリケートなので、針圧は出来るだけ低い方がいいですよ!

    …と、昨年初めにビートルズ研究所の所長さんにアドバイスして頂きました🎵
    そう考えると、この針はとても向いてるかもなのです

    返信する
    • File

      利右衛門

      2023/05/10

      (で、結局何gが最適値?)
      →1割引き(スーパーのお買い物かっ!🤣)で0.9ってのはどう?

      返信する
    • File

      momoten4010

      2023/05/12

      「デリケートだから針圧は低い方が良い」
      なるほどねー!
      ELACSTS-555は、そのあたりよく考えられたアイテムなのかもしれないですね!
      参考になります!

      返信する
    • File

      momoten4010

      2023/05/12

      一割引きかー!
      もうちょっと待ってニ〜三割引きになるまで待ってみるか!笑

      返信する
    • File

      利右衛門

      2023/05/12

      2割3割って…まるでお惣菜!(笑)
      5時過ぎが狙い目かも知れません🤣

      返信する
  • File

    MATHEW STREET 1962

    2023/05/10 - 編集済み

    「思い続けていれば、何時かまた出会いがある」と信じましょう。

    返信する
    • File

      momoten4010

      2023/05/12

      そうですよね!
      焦って納得いく買い物が出来なければ、それもまた悲しいことですからね!

      慌てずに良い出会いが巡ってくる事を信じます!

      返信する