Exhibitionismーザ・ローリング・ストーンズ展 2
初版 2019/03/19 09:23
改訂 2019/03/19 13:17
レコーディングスタジオを再現
スチュのピアノ
セッション・テープの数々
ストーンズ・モービル・ユニット(スタジオに改造されたトレーラー)
初版 2019/03/19 09:23
改訂 2019/03/19 13:17
レコーディングスタジオを再現
スチュのピアノ
セッション・テープの数々
ストーンズ・モービル・ユニット(スタジオに改造されたトレーラー)
negrita
2019/03/19おぉ!行かれたんですね!うらまやしいっ!
セッションテープ、リリースしてもらいたいですね~🐤
3人がいいね!と言っています。
mj0129
2019/03/19行ってきました~。やっぱり、Stonesは、私のコレクションの原点で相当影響を受けましたので。アウトテイクの類は、果てしなくあるでしょうね。ジャズミュージシャンのように、鬼籍に入ってからも、どんどん、発掘音源が出るのでしょうね。自分の生きているうちに、どんなブツを出してくれるか。。。。
3人がいいね!と言っています。
negrita
2019/03/19発掘音源、次は1998年のブリッジズ・トゥ・バビロンのライブらしいですよ!個人的にははやく1976パリと1977エルモカンボ出してほしいですがっ!
3人がいいね!と言っています。
mj0129
2019/03/191998より、1976伝説のパリ連続公演、もちろん、当然、エルモカンボも希望します!ついでに、Earl's Courtと、よれよれのKnebworthも、今から予約しておきますっ!
3人がいいね!と言っています。
negrita
2019/03/19アールズコートもネブワースもいいですね!
特にネブワースはセットリストも良いですし、なんといってもヨレヨレヘロヘロ過ぎなのがサイコーですよね~💕
3人がいいね!と言っています。
mj0129
2019/03/19サイコーです。ファンキーでヨレヨレのオジサンたち。一体、何者?
4人がいいね!と言っています。
negrita
2019/03/19このグルーヴ感、ただ者ではないっ(笑)❗️
4人がいいね!と言っています。