トミカ プラレール 積みおろし貨物トレイン No.96 トヨタセリカ

0

プラレール抱き合わせシリーズ。

2ドアは大きく開いて、ライトは別パーツ、ホイールは2F、シルバーに黒の地味な塗装。。
→素晴らしいモデルです!
¨トミカ¨のスポーツカーでしょう!

実車のスペックは今一ですけど、歴代セリカの中では一番好きなデザインです。トミカも素晴らしい出来栄え。わりとカラバリも多いので、収集には結構力を入れました。試作品にも負けぬ造りです。

中国製ではなく、日本で生産したセリカをみてみたかったな-。

Default
  • File

    とーちゃん

    2024/01/04 - 編集済み

     シックで 素敵な
    バリエーションですね! 

     実車も、良いですね!

    返信する
    • こんにちは。

      シンプルが一番です⭐

      実車もトミカも、スタイル抜群です。

      返信する
  • File

    とーちゃん

    2024/01/05 - 編集済み

     国産車の中でも、
    ルーフのラインの美しさが
    極め付けの一台だと思います。
     
     ほかは、
    トヨタ2000GT と 117クーペ、
    4代目の フェアレディZ (32) 、
    アルシオーネSVX の
    ルーフラインに魅かれます。

     

    File
    返信する
    • 車格が下がり残念でしたが、
      もしGT-FOURグレードがあったら、写真のようなデザインになっていたのですかね。

      SVX、これは芸術品ですね!SVXワゴンのコンセプトカー、アマデウスなんかどうでしょう。今は草ヒロ行きに。。。

      Z32といわれると、ヘッドライトがディアブロに流用のイメージが強く。。

      File
      返信する