文房具:ベティ・ブープ 缶ペンケース
初版 2021/11/02 00:58

発売元:株式会社サンリオ
発売日:不明
大きさ:縦4.7cm 横16cm 高さ1.5cm
1987〜9年くらいのものかと思います。
当時、テレビでベティ・ブープのアニメーションを放送していて、すごく面白いと思ったんです。
それで、ベティ・ブープの商品を見つけるとちょいちょい買うことがありました。その一つ。
ベティ・ブープのアニメーションで何が面白かったかといえば、一番は、現実とはかけ離れたおかしなことがどんどん起きるところですね。
人や動物の体が当たり前に伸び縮みし、夢を見ているような騒動がおきる、というような“冗談”をすごいと思った。
現実に置き換えれば残酷で不気味に見えそうなことが、マンガ映画での可愛らしい絵のおかげで可能になっている、などと、絵として興味深くも感じていました。


同時期には筒井康隆さんの「ベティ・ブープ伝」を書店で目にしてすぐに購入。インターネットなどない頃ですし、ベティ・ブープ映画のことが知れて有り難かった。
さらには、映画「ロジャー・ラビット」でベティ・ブープがゲスト出演して、これには大喜び。
まあこの頃はベティ・ブープ熱に浮かされていました。今もまた話題が出ないかと、ゆっくりと待っています。

「ベティ・ブープ伝」に付いていたチラシ。1988年ですね。私は行けなかったのですが、6時間もの上映と講演ってすごいな。どんな雰囲気だったんだろう。
#ベティ・ブープ #サンリオ #文房具 #筒井康隆 #ロジャー・ラビット
