朝の音楽・03.06.

初版 2025/03/06 08:23

改訂 2025/03/06 08:23

人の迷惑を考えないアホが一定数いる。

パンパンのカバンを通勤電車に持ち込むサラリーマン。駅の改札前やコンコースで人の流れを気にせず固まる集団。歩道を広がって歩く奴らやチャリを並走して走る親子。電車の中で酒を飲むジジイ。

そして、忘れた頃に度々盛り上がっているのは、新幹線での椅子を倒す行為だ。あれは、JRが放置していることが大きな問題だ。今の椅子を倒せる角度を変えれば良いことなんじゃね。善意で一言かけて倒す人もいれば、横柄な態度で倒すアホもいる。それなら、後ろの人が苦痛にならない角度を考えて、作れば良いだけのことだ。全てのお客様が何も気にせず快適に乗ることが出来る努力を“怠っている”としか思えない。まぁ、新幹線に乗らないからど〜でも良いことだが、アホの主張が通るのは良くないんじゃね?

なんて思いながら、朝起きて浮かんだ“Miss Me Blind”をリピートで聴いている。

Culture Club / Colour by Numbers

https://muuseo.com/k-69/items/3456

k-69
Author
File

k-69

いろんな困難の中、人の心を満たしてくれるもののひとつに“音楽”があると思う…。幅広く聴いていきたいが、中々そうはいかず”今”聴きたい音楽を聴いてしまう。かなり甘えて、なかなかコメントの追加出来ていない…。

Default