午後の音楽・01.21.
初版 2025/01/21 14:14
改訂 2025/01/23 18:46
ってか、こんなに騒ぐほど“フジテレビ”を見ている人がいるのか?
テレビって見たい人が見れば良いだけのものなんだから、視聴率が振るわない局に対しての熱意がおかしい。仮に国営放送だったら文句も言いたくなるが、わざわざ時間や電気など“労力”を使って文句を言うのはアホだな。
そもそも、批判や文句ばっかりで着地点をどうするのか?って話が出てこない。他局だって“問題の解明”に重きを置いて報道しているが、100%こういった事例は無かったのだろうか?
ガソリンが値上がりするタイミングで着火した問題。
その影で、夏の選挙のために、集めた税金をバラまく緑のたぬき…。不特定な人にバラまくのなら、全員一律にして欲しいんだけどなぁ…。
なんだかなぁ…。