昼前の音楽・06.18.

初版 2024/06/18 11:27

雨がスゲ〜ぞ。

ってよか、警戒レベル3“高齢者等避難”、警戒レベル4“避難指示”、警戒レベル5“緊急安全確保”と災害に対して避難の基準が変わったようだが、イマイチ危機感が伝わらないのはどうしてなんだろうか?

避難するかしないかだけなんじゃないのか?大雨による河川の氾濫や崖崩れ等は複合的な問題だと思う。“警戒レベル”ってよか、“避難レベル”なんじゃないのか?

×

このご時世、プライバシーの無い町の体育館に避難なんてしたくはないんじゃないかな?昨日もニュースでやっていたが、避難所の体育館には2人しかいなくて、一畳の畳の上に布団があった…避難所じゃなくて、休憩所なんじゃね?

毎年のようにいろんな所で災害があるんだから、快適に避難出来る場所を整備することも必要になってくるんじゃないだろうか?地べたに畳はありえないと思っている。

そして、聴いている。

Bruce Springsteen / We Shall Overcome: The Seeger Sessions | MUUSEO (ミューゼオ)

https://muuseo.com/k-69/items/495

k-69
Author
File

k-69

いろんな困難の中、人の心を満たしてくれるもののひとつに“音楽”があると思う…。幅広く聴いていきたいが、中々そうはいかず”今”聴きたい音楽を聴いてしまう。かなり甘えて、なかなかコメントの追加出来ていない…。

Default