夕方の音楽・06.11.

初版 2024/06/11 18:35

改訂 2024/06/11 18:35

路上飲酒禁止が広がりそうで嬉しかったりする。そもそもが路上喫煙がダメで路上飲酒がありってことに不満を持っていたので、良い流れだ‼︎と、思う。

もっと言えば、飲酒をした人は“公共交通機関”に乗ってはいけないとか、飲酒専用車両を作るとかして欲しい。口や鼻から酒の匂いを振り撒いて乗ってくる方々。こっちが匂いを感じるってことは、放出された粒子を鼻の粘膜が吸収するってことなんですけど…って感じだ。ジジイから放出されたものなんて…ありえないんだけどと思っている。

まぁ、匂いを感じるって全般はそうだから、これから大量発生する“雑巾臭”とか“デブ臭”とか過度なコロン臭の“兄ちゃん”とか、かなり辛い。

あっ‼︎書きたいことから大きくそれたが、喫煙のように飲酒もちゃんと規制して欲しいものだ。

なんて思いながら聴いている。

Lenny Kravitz / Blue Electric Light

https://muuseo.com/k-69/items/4984

k-69
Author
File

k-69

いろんな困難の中、人の心を満たしてくれるもののひとつに“音楽”があると思う…。幅広く聴いていきたいが、中々そうはいかず”今”聴きたい音楽を聴いてしまう。かなり甘えて、なかなかコメントの追加出来ていない…。

Default