夜の音楽・05.26.

初版 2024/05/26 20:06

改訂 2024/05/26 20:06

埼玉の球団の監督が“休養”するとの突然の発表が行なわれた。ってよか、休養ってなんなんだ?リフレッシュしたら戻ってくるのだろうか?

まぁ、選手として結果を出して、球団に貢献してきたからだろうが、そもそも“監督”をやらせることが間違いだったんじゃね〜の?二軍監督をやってからの抜擢だったが、二軍を強く出来たわけでもなく、既定路線で一軍監督になった人に何が出来たのだろうか?

確かに就任してから二軍の順位は上がったが、優勝出来る感じではない。継続して強くなるチームを作るのが二軍なんじゃないのか?

まぁ、“休養”なんてリリースをせずに、“辞任”なんじゃないのかな?ってよか、GMの代行監督が結果を出したら、責任は誰が取るのだろうか?任命責任の一端はGMなんじゃね?

なんて思いながら、26日が誕生日のマイルスを聴いている。

Miles Davis / You're Under Arrest

https://muuseo.com/k-69/items/200

k-69
Author
File

k-69

いろんな困難の中、人の心を満たしてくれるもののひとつに“音楽”があると思う…。幅広く聴いていきたいが、中々そうはいかず”今”聴きたい音楽を聴いてしまう。かなり甘えて、なかなかコメントの追加出来ていない…。

Default