朝の音楽・01.11.

初版 2024/01/11 11:05

改訂 2024/04/21 10:31

“政治刷新本部”ってなんなんだ?“政治”じゃなくて“自民党刷新本部”なんじゃね。

ってよか、余計に税金を着服してきたメンバーで、何が変えられると言うんだろう。問題となっているのは、立憲出来る5年間のことだけど、いつから始まっていたのかだってホントは問題なはずだ。

この“政治刷新本部”で5年前以前の検証をやってからの改革案なら話はわかるが、この5年間の実態もわからずに新しいことなんて出来ないし“やっています”ってポーズなら時間の無駄だし意味がない。

まぁ、てっぺんが“迅速”とか言ってることは、大抵が迅速に進まないしヤル気が無いことも分かっている。

そして、ずっと“Sons of the Silent Age”をリピートで聴いている。

David Bowie / “Heroes”

https://muuseo.com/k-69/items/647

k-69
Author
File

k-69

いろんな困難の中、人の心を満たしてくれるもののひとつに“音楽”があると思う…。幅広く聴いていきたいが、中々そうはいかず”今”聴きたい音楽を聴いてしまう。かなり甘えて、なかなかコメントの追加出来ていない…。

Default