昼前の音楽・01.09.

初版 2024/01/09 11:11

改訂 2024/04/21 10:31

今までやってきたことに対しての“政治刷新本部”なんだろうが、派閥の長が最高顧問だなんてアホやん。派閥がダメだってことがわかっていないんじゃね〜のか?

選挙のことを考えて立ち上げたんだろうが、その前に“今”のことをちゃんとやれ‼︎って思う。“こういう事がありました〜事実はこうです〜起こった背景はこうです〜厳粛な処分をしました”からの未来なんじゃね。

ってよか、“もらってました”って言ったのは1人だけだし、その他の議員は口を閉ざしている。今がチャンスでは無いだろうが、今がチャンスと感じて動く議員はいないのだろうか?

自分たちのこともまともに出来ない党が、子供たちの未来、日本の将来を考えることなんて出来ないはずだ。きっと、いくら誤魔化してリッチな生活をして、身内に地盤を譲って、ジジイになったら勲章貰って、あわよくば銅像なんて作って欲しい。ってことだけを考えてんじゃね〜の?

そして、ボウイだ‼︎

David Bowie / Scary Monsters

https://muuseo.com/k-69/items/630

k-69
Author
File

k-69

いろんな困難の中、人の心を満たしてくれるもののひとつに“音楽”があると思う…。幅広く聴いていきたいが、中々そうはいかず”今”聴きたい音楽を聴いてしまう。かなり甘えて、なかなかコメントの追加出来ていない…。

Default