夜の音楽・12.11.

初版 2023/12/11 19:45

改訂 2024/04/21 10:22

ちょっとぶりにデュラン・デュランを聴いている。

ってよか、怪しい方々の経歴を調べていたら“みんなで靖国神社に参拝する国会議員の会”なんてものがあるんだなぁ…。教会だけではなく神社との“癒着”かよってことは、前から知っていた。

節操が無いのは宗教を信じるのではなく裏金のためなんだろうな…。ホントにさもしい方々が国の舵取りなんかやっていることに驚くが、誰かが作った原稿を読むだけに過ぎない。それだけで偉そうにされるのはイヤだな。

ワイドショーを見ていて、長崎のジジイに腹が立った。記者に“頭悪いね”なんて言ったが、そんな奴が議員になってることが頭が悪いんじゃね。投票した方々が…。

なんて言ったら、車に跳ねられちゃうかな?

なんて思いながら聴いている。

Duran Duran / Future Past

https://muuseo.com/k-69/items/3915

k-69

Author
File

k-69

いろんな困難の中、人の心を満たしてくれるもののひとつに“音楽”があると思う…。幅広く聴いていきたいが、中々そうはいかず”今”聴きたい音楽を聴いてしまう。かなり甘えて、なかなかコメントの追加出来ていない…。

Default