夜の音楽・12.05.
初版 2023/12/05 20:10
改訂 2024/04/21 10:22
何でもかんでも“ハラスメント”になっている感じがしている。そのせいで、ホントの所が見えなくなっている感じもする。
極端な話だが、子供のいる家庭は給付金が貰えて、いない家庭は貰えない。しかし、本当に欲しいのに子供が出来ない家庭もある。さらに、お金が無くて作れない人もいる。子供を作ったから貰えるって、子供がいない人へのハラスメントじゃね?
高校生も学費無料だなんて…大学に行っても頭を使えない奴がたくさんいるし、使える奴は悪いことをする。頭の良い大学、ちょっとお馬鹿な大学。それって入る時の基準で、大学卒業時にどれだけ頭が良くなっているのか?そんなことを誰か調べてくれないだろうか?
まぁ、ホントにど〜でも良いことだったりする。
![](https://d17x1wu3749i2y.cloudfront.net/2017/11/07/07/02/48/be72c4ba-a83e-4dc4-8bcb-3c81e9c0a5d9/file.png)
Duran Duran / Seven and the Ragged Tiger
https://muuseo.com/k-69/items/601
![](https://d17x1wu3749i2y.cloudfront.net/2023/04/07/15/10/25/79308467-044a-441c-875b-dd769dad0d40/file.jpg)
![Default](https://d3caz7hhiepl95.cloudfront.net/assets/user/default-6344dcd9594efe2c770024a51c383175.png)