朝の音楽・12.05.
初版 2023/12/05 11:12
改訂 2024/04/21 10:22
曇り空で寒くて、テンションがダダ下がりだ。まぁ、これからはそんな日ばかりになる。だからといってテンションが上がっても、そんなにいい事はない。
ってよか、静岡と新潟に“2軍だけとしか試合が出来ない球団”が出来たが、何で作ったのか意味がわからない。野球人口の低下を止めるためなんだろうが、世間の興味があるのは“プロ野球の一軍”だけじゃないのか?
2軍や育成なんて辞めて、メジャーのように40人の枠を決めた方が良いんじゃないのか?そして、今までの2軍に当たる傘下の球団を作る。巨人だったら川崎、DNAだったら横須賀とかに作る。そこは独立した運営で、選手のやり取りがあったら金銭譲渡にすれば良い。もちろん、メジャーのように落ちたら年俸のカットとか上がったら昇給が生じる。
そうして、球団の傘下に属さない独立リーグも同様なシステムにする。ドラフトで指名されない選手がプロとして認められないシステムも問題で、独立リーグに登録された選手は年間3人まで“ドラフト外”で登録出来るようにすれば活性化出来る。
ある選手が一軍枠から外れたら、欲しい球団が獲得にいけるシステムなんて楽しいはずだ。まぁ、本人次第だが…。違う球団に行けば活躍出来る選手はゴロゴロいるはずだ。
なんて思いながら、引き続きデュラン・デュランを聴いている。
![](https://d17x1wu3749i2y.cloudfront.net/2017/08/18/01/13/05/d1723f24-1c30-4feb-b8b0-46ecc54a30ce/file.png)
Duran Duran / Rio
https://muuseo.com/k-69/items/105
![](https://d17x1wu3749i2y.cloudfront.net/2023/04/07/15/10/25/79308467-044a-441c-875b-dd769dad0d40/file.jpg)
![Default](https://d3caz7hhiepl95.cloudfront.net/assets/user/default-6344dcd9594efe2c770024a51c383175.png)