夕方の音楽・08.26.

初版 2023/08/26 18:38

改訂 2023/12/31 18:37

暇なので、“Summer”で簡単なプレイリストを作ってみた。

コステロの“The Other Side of Summer”を聴いていたら、ドン・ヘンリーを思い出して、思いついたのだった。

ドン・ヘンリーの“The Boys of Summer”

プリンスの“Hot Summer”

コステロの“The Other Side of Summer”

ディランの“Summer Days”

ブライアン・アダムスの“Summer of '69”

ラヴィン・スプーンフルの“Summer in the City”

エディ・コクランの“Summertime Blues”

デュラン・デュランの“Violence of Summer (Love's Taking Over)”

レニー・クラヴィッツの“5 More Days 'Til Summer”

ジャニスの“Summertime”

の10曲を並べてみた。

10曲だとイマイチ短いので、いろんな“Summertime”を追加してみた。ジミー・スミスやサム・クック、アーロン・ネヴィルなどなど。プリザヴェーション・ホール・ジャズ・バンドを1曲目に持ってきて、オシャレな感じでスタートとなっている。

Elvis Costello / Mighty Like a Rose

https://muuseo.com/k-69/items/668

k-69
Author
File

k-69

いろんな困難の中、人の心を満たしてくれるもののひとつに“音楽”があると思う…。幅広く聴いていきたいが、中々そうはいかず”今”聴きたい音楽を聴いてしまう。かなり甘えて、なかなかコメントの追加出来ていない…。

Default