午前の音楽・08.23.
初版 2023/08/23 10:25
改訂 2023/12/31 18:37
多少過ごしやすいとはいえ、やっぱり熱い。そしてニュースでは連日ご丁寧に“明日は危険な暑さです”なんて伝えている。さらには、熱中症警戒アラートや暑さ指数なんてのも出ている。
そんな中、“熱中症?”で子供が死んだ。31を超えると運動の原則中止となる“暑さ指数”が32.3を超えていたのに、体育の授業を行なっていたらしい。
これって“人殺し”じゃないの?
人によって耐性が違うんだから、31なんて数字では無く28くらいで“子供の屋外活動は中止”ってことにするべきなんじゃないの?
どっかの偉い人が“子育て支援”なんて言ってるが、こういったことで“子供の安全”が守れないのは変じゃないの?偉そうなおばさんが仕切っているようだが、この人も“閣僚費を自主返納”じゃないの?
おばさんは全国の子供の親に、原因と今後の対策をわかりやすく説明する“責任”があるんじゃないのか?と、思う。ってよか、ニュースの扱いが低いんじゃないの?
そして、聴いている。
![](https://d17x1wu3749i2y.cloudfront.net/2022/02/27/18/51/13/71dd4495-7df9-4377-8d5d-a17ab74f1e4a/file.png)
Aretha Franklin / Aretha Now
https://muuseo.com/k-69/items/4116
![](https://d17x1wu3749i2y.cloudfront.net/2023/04/07/15/10/25/79308467-044a-441c-875b-dd769dad0d40/file.jpg)
![Default](https://d3caz7hhiepl95.cloudfront.net/assets/user/default-6344dcd9594efe2c770024a51c383175.png)