午後の音楽・その弐

初版 2023/06/21 15:29

改訂 2023/12/31 10:52

LADに完敗…。

デトマースの孤軍奮闘を援護出来なかったから仕方ない。また、明日だ。

そんな中“コロナ並みの臨戦態勢”でマイナンバーカードの信頼を回復するらしいが、コロナの時の政府の対応が良かったわけでも無く、どうして自慢から入るのだろうか?

マイナンバーを巡るトラブルに対し、政府は①関連するデータやシステムの総点検②新たな誤り事案が生じないようにするための仕組み作り③国民の不安払拭(ふっしょく)のための丁寧な対応

をするらしいが、丁寧な会見ってことは出来ないのだろうか。不貞腐れた顔で謝る姿にイラッとしてしまう。日々のクレーム対応や遅くまで働いている人のことを考えていないとしか思えない。

まぁ、ど〜でも良いけど…。

そして、聴いている。

Cesar Rosas / Soul Disguise

https://muuseo.com/k-69/items/4477

k-69
Author
File

k-69

いろんな困難の中、人の心を満たしてくれるもののひとつに“音楽”があると思う…。幅広く聴いていきたいが、中々そうはいかず”今”聴きたい音楽を聴いてしまう。かなり甘えて、なかなかコメントの追加出来ていない…。

Default