夕方の音楽・06.03.
初版 2023/06/03 17:42
改訂 2023/12/31 10:52
朝からずっとドライブして、ちょっちお疲れモード。たっぷりと音楽を聴いてかなり満足している。
そして、気付いたのは車に貼ってある“Baby In Car”のステッカーを貼ってある車がやたら多い。抑止力のつもりだろうが、“だから何?”って感じがする。気を遣って欲しいのか?って思うが、そう言う車に限って、片側2車線の道路の右側をちんたらちんたら走っている。
“ドラレコ録画中”もそうだ。貼ってあろうが無かろうが、煽る人には関係ないんじゃないの?むしろ何かあって、“録画してますけど…”の方が良いんじゃないの?
まぁ、一番腹が立つのが車椅子のステッカーだ。車椅子じゃなくても貼っているから“車椅子”のスペースに止めるアホが多い。車椅子のメーカーは既存のマークではなく、新しいマークを作って、車椅子1台に対して車用に1枚付けて今あるステッカーの効力を無くすべきなんじゃないだろうか?そうすれば、本来使いたい人が使えるはずなんじゃないだろうか?
なんて思っている。
やっぱり、ジャック・ホワイトは素敵だ。

Jack White / Fear of the Dawn
https://muuseo.com/k-69/items/4453

