夜の音楽・01.04.
初版 2023/01/04 19:04
改訂 2023/12/30 09:27
いつから“政策”にキャッチフレーズを付けるようになったのだろうか?
“異次元の少子化対策”の“異次元”ってなんなんだ?
子供が少なくなっているのは、子育てに対する環境が良くないだけなんじゃないの?ものすごく簡単なのは、全国民の給料を上げれば済む話だと思う。親、医療関係者、教育関係者などなど…。幼稚園や保育園が足りないのは、子供の命を預かるのに給料が低いからじゃないの?どっかで誰かが搾取しているんだろうけど…。
そして、諸悪の根源は学費がかからないことなんじゃないだろうか?学費がかからないから、給料が上がらないことに繋がるような気がする。子育て資金として、基本給にプラスしておけば良いんでないかな?まぁ、どう使おうが知らんけど…。
今は子供がいる家庭だけの支援になっているが、ホントはそうじゃないと思っている。子育ての環境整備が必要なんじゃないかな?
頭を使えて無くて、その頭が硬い人が仕切っている限りは何をやってもダメだと思う。
なんて、話が大きくそれたのでまたもやディランを聴いている。

Bob Dylan / Blood on the Tracks
https://muuseo.com/k-69/items/65

