夕方の音楽・10.30.

初版 2022/10/30 16:58

改訂 2023/12/29 09:09

去年の今頃の東京は1週間で172人だった、COVID-19の感染者数。そして11月の最終週に99人まで減ったが、そこから右肩上がりで大きな波になった。
北海道なんかは“紅葉”という観光資源のおかげで、1日4,000人を超える感染者となっている。
個人的には今年もフィーバーすると思っている。今年はフリーパスで、海外からウィルスが入ってくるのが要因のひとつだ。
きっと、国が方針を決められなかった去年と同じになるんだろう…。
ってか、1回も感染せずにいる人に、10万円なんて出ないのかな?感染した人に税金を使うんだから、してない人に税金を使うの正しくないかな?
ボビー・ギレスピーとジェニー・ベスが2021年にリリースした“Utopian Ashes”を聴いている。

Bobby Gillespie & Jehnny Beth / Utopian Ashes

https://muuseo.com/k-69/items/3861

k-69
Author
File

k-69

いろんな困難の中、人の心を満たしてくれるもののひとつに“音楽”があると思う…。幅広く聴いていきたいが、中々そうはいかず”今”聴きたい音楽を聴いてしまう。かなり甘えて、なかなかコメントの追加出来ていない…。

Default