切手収集家の苦悩

初版 2021/04/04 17:29

改訂 2021/04/04 17:29


偶然このミューゼオというサイトを発見、Twitterで紹介してきたアイテムやそれ以外のアイテムも併せてこちらのサイトに展示しだしてみてはや1週間、若干の操作性の機弱さも感じないでもないんだけどだいぶ慣れてきた感じ。


文章は全て書き直してる、ここでの無制限の文字数はTwitterの文字制限120文字の不自由さと比べれば格段にやりやすい タイムラインに流されていき検索でヒットされない限りそのまま忘却の彼方へ葬られるTwitterと比べても自分のコレクションを展示するという本サイトは自分には合ってるのだろうと痛感している次第かな


ただ閲覧数やイイネの数は圧倒的にTwitterの比ではなく、断捨離ブームの折、物を集めるという行為自体がダメであるような風潮下で今後どこまで利用者が増えていくのかは懸念するところではある、利用者が減りこのサイト自体が閉鎖の憂き目に合うような事が起きれば苦労して出展した手間隙が無駄になってしまうもんね

運営の方々にはより良い仕様にするよう頑張っていただくと同時になんとか踏ん張って欲しいところ


さて、基本レコードの出展に終始し他のコレクト品をこのアカウントで出展する予定は今のところないんだけど色々な物の蒐集壁が強い俺的にはレコード以外の出展者の興味深いコレクションを閲覧するにあたってここのところ休止して放置していた案件への整理欲求がモーレツに高まってしまった!それが「切手」である


かつては趣味の王様扱いされていた切手収集も現在では恐らく斜陽趣味の典型とされ肩身の狭い思いをしているコレクターも多いはず…

自分はゼネラルでコレクトしてるんだけどぶっちゃけゴールは遠い、ま、最もゴールが遠い趣味の一つってのが切手収集なんだろうしね

ぶっちゃけどう整理していいのかもわからないし切手が家に何枚あるかなんて全く検討もつかない 死ぬ前に整理が完了するとも到底思えない 

逆にレコードのジャケにこだわるように切手も気に入った絵柄で整理した方がいいのかな?などと思い始めた次第です…まずはScottカタログの呪縛から離れなきゃね…


#切手収集 #切手 #スコットカタログ

#初日カバー #fdc #土侯国切手 #凹版印刷

ジャケ買いこそライフワーク
ジャケが良ければ中身がクソでも許そう、ジャケを買ったと思えば良いのである
30cm四方に込めた熱いクリエイターたちの埋もれてしまった息吹を再び地上にサルベージすべくジャケ買いマンは日々レコードジャケ探求の任につくのであった         
        【ご注意】若い頃印刷屋で現場を3年、営業を5年経験しているのでオールドスタイルの印刷技法や効果にはちとうるさくたまにウンチクが入ります



        ■収集癖は切手→プラモデル(ww2)→書籍→レコード→フィギュア→骨董全般→根付→∞ 家が物で潰れそうです

https://twitter.com/jackeguyman

Default