ニキシー管を使ったSONY製品
初版 2023/04/30 23:54

ソニー製品で、ニキシー管を使ったモノはICC-500等の電卓が有名ですが、
電卓以外にもチラホラみかけます。
ニキシー管自体は長寿命で、販売後50年経っても現役で使われている機器もあります。
数年おきにポッとジャンク品が安値で出てくる事があるので、
巡回中、カウンターを発見して手に入れました。
昔のAVアンプ並のサイズでかなり大きい。
古い機械なので、
分解自体はドライバー1本でOK
分解してみると、
怪しい修理の形跡もあり、
このまま電源いれるのは不安だったので、
今回は掃除だけして閉じました。
光らせてみたい。
