-
NISSAN フェアレディ240Z
日産の往年の名車240Zです
国産名車コレクション アシェットコレクション 4000円hide_egret
-
STAEDTLER 925-95 03 & 05 & 07 & 09
STAEDTLER製図用シャープペンシルのフラッグシップ 925-95シリーズです。 全芯径0.3mm0.5mm0.7mm0.9mmセットで揃えました。ノック長さが調節できる優れモノです。 口金のスペアをメーカーがサポートしてくれてましたがさすがにもう生産終了してるでしょうね。
製図用シャープペンシル STAEDTLER 定価hide_egret
-
STAEDTLER REG 925-85 05 & 07
STAEDTLER製 製図用シャープペンシル 925-85シリーズ 0.5mm3本、0.7mm3本です。 芯のノック量調整式でグッドデザイン賞受賞モデルでしたが、意外にも短命なモデルでした。 現行STAEDTLER製品と比べても見劣りしないデザインなので再販を期待しますが、 複雑な機構が仇となったのでしょうか?残念な気がします。
製図用シャープペンシル STAEDTLER 定価hide_egret
-
PLATINUM PRO-USE1000 ブラックモデル
プラチナ製 製図用シャープペンシル PRO-USE1000シリーズのブラックモデルを、 0.5mm、0.7mm2本づつ揃えました。同シリーズ1500に比べて細長く繊細な書き味が魅力です。 いずれ芯径・芯硬度別に更に増殖していく可能性があります。
製図用シャープペンシル プラチナ 各1080円 世界堂新宿本店hide_egret
-
パイロット万年筆ミューレクス
40年前の万年筆が出てきました。もう駄目になってると思ったのですが普通に書けます!! さすが驚異のパイロット万年筆。確か「ミューレクス」というシリーズだったと記憶しています。 当時の自分。よくこれを買っておいてくれた。
万年筆 PILOT 5000円hide_egret
-
ROTRINGトリオペン
ロトッリング多機能ペンシリーズのトリオペン トレードマークの「赤い輪」が消えてしまいました。 もう同じスタイルの製品は絶番状態なので大事にします。 もちろん現役です。
多機能ペン ROTRING 3000円hide_egret
-
TOYOTA 2000GT 1/24
アッシェットシリーズ国産名車コレクション第1号 トヨタ2000GTです。
国産名車コレクション アシェットコレクション 980円hide_egret
-
スカイラインGT-R
アッシェットコレクション第2号ハコスカGTRです
国産名車コレクション アシェットコレクション 4000円hide_egret
-
コスモスポーツ
MAZDAコスモスポーツ1/24 幼少期マツダのローマ字表記が何故「MAZDA」なのか誰に聞いてもわかりませんでした。大人になって仏神のアフラマズダに由来することを知りました。
国産名車コレクション アシェットコレクション 4000円hide_egret
-
スカイライン ケンメリGT-R
アッシェットコレクションのケンメリGT-Rです。ハコスカGT-Rを入手できたので是非並べたいと思い購入しました。
国産名車コレクション アシェットコレクション 4000円hide_egret
-
セリカ1600GT
アッシェットコレクションのトヨタセリカ1600GTです
国産名車コレクション アシェットコレクション 4000円hide_egret
-
スバル360
アッシェットコレクション スバルの名車「てんとう虫」360です
国産名車コレクション アシェットコレクション 4000円hide_egret
-
1/18 バットモービル タンブラー
80年代のバットモービルが入手できたので、ぜひダークナイトタンブラーが欲しくて探しました。迷彩柄やバトルダメージやらタンブラーキャノンやら様々なバージョンがありましたが、ベーシックモデルがやはり一番しっくりきました。
ダイキャスト製ミニカー HOTTOYS 9800円hide_egret
-
究極精密造形ポインター号
バンプレストのダイキャスト製ポインター号です。究極精密造形と銘打って1/32ながら、ドア・ボンネットの開閉ギミックなど確かに「精密造形」間違いなしでした。
ダイキャスト製ミニカー バンプレスト 9800円hide_egret
-
1/18 バットモービル
’80 ティムバートンのバットモービルがどうしても欲しくて、探し当てました。この大迫力の大満足してます。
ダイキャスト製ミニカー HOTTOYS 9800円hide_egret
