-
筋紋皮梨式潘壺
筋紋皮という、表面に縞状の模様を出す技法を使った茶壺(日本で言う急須)。 難度の高い技法が使われているだけでなく、品格ある形も完璧。容量220ml。
紫砂茶壺Show/觴
-
小林東五 井戸杯
少し傾いだ形、艶めかしい肌ツヤ、淡雪のようなかいらぎと、ぴったり好みの杯。美しい。
酒器 小林東五Show/觴
-
銀覆輪水磨壺
現代作の宜興紫砂、単孔。水と玉を使ってピカピカに磨き上げて焼成し、壊れやすい場所に銀を被せてある。三本足がチャームポイント
紫砂茶壺 現代Show/觴
-
初代山田常山 順甫写し茶注
初代山田常山の、唐物の名品を写した作品。大ぶりだが、曲線の美しさが存分に楽しめる。
山田常山 常滑焼Show/觴
-
廣野俊彦 色絵向付
京焼のなかなかの名手。しかも使いやすくて、最近プッシュしてる人
京焼Show/觴
-
唐銅茶盤
茶盤というか茶壺置き。急須1つに茶杯1,2個置けていい感じ。唐銅作りに銀杏形の水抜き孔、側面には縄編みの装飾。なかなかいいと思う。
Show/觴
-
初代川瀬竹春 祥瑞瓢徳利
染付の名手、初代竹春が名品の写しとして作ったもの。類品を時折見かける。
京焼 初代川瀬竹春Show/觴
-
古染付 寿文小鉢
趣味のよい古染の鉢。向付にも鉢にも使える便利な作品
古染付Show/觴
-
林邦佳 萌黄金襴手向付
腕がいいが寡作で困る林邦佳の作品。小ぶりでちょっとしたお造りによし。
京焼 林邦佳 現代Show/觴
-
Fonglai Woodworks 黒檀瘤杢 万年筆
珍しい黒檀の瘤杢材。渦のような杢目とツヤのある肌が楽しい。
万年筆 Fonglai WoodworksShow/觴
-
Fonglai Woodworks インド白檀
香りのよい、滑らかな白檀木。時間を掛けて褐色になってゆく木。これはオイルフィニッシュもしておらず、ナチュラルな手触りも楽しみのひとつ。
万年筆 Fonglai Woodworks CreemaShow/觴
-
Fonglai Woodworks アフリカ血檀 全縮み杢
赤褐色の縞模様がキラキラとラメのように輝く。角度によって模様が変化して見える美しい銘木。艶があり、締まった木質に感じる。実に美しい。
万年筆 Fonglai Woodworks CreemaShow/觴
-
Fonglai Woodworks デザートアイアンウッド
デザートアイアンウッドの瘤材。複雑な杢目が素晴らしい。半化石化した、非常に硬い砂漠の埋もれ木で、まさに鉄のよう。しかし、手触りの柔らかさは木材を感じさせる。
万年筆 Fonglai Woodworks CreemaShow/觴
-
Fonglai Woodworks インド小葉紫檀
美しい赤褐色の紫檀木。最初は赤いのが、だんだんと紫へ変色していくそうな。硬質で艶のある手触り。楽しい。
万年筆 Fonglai Woodworks CreemaShow/觴
-
Fonglai woodworks 千年ケヤキ木軸
神社にあった古木の材。五倍子塗りで渋い感じに仕上げてある。杢目が浮き出たごつごつという手触りが心地よい作品。
万年筆 Fonglai Woodworks CreemaShow/觴