高額なモノには手が出なくなった
初版 2022/07/22 08:57
昨年(2021)は、
ヤフオク等で、
そこそこ高額なアイテムを数多く入手できた。
そのおかげで、(カード)ランクもランクアップが続き。
でも、
今年(2022)は、
そこそこ高額アイテムは、なかなか出てこず。
(カード)ランクも下がってしまった。
ただし、
各社のポイントで、お誕生月のポイント廃止が続き、
あまり、ランクのメリットは無くなってきた感じ。
それ以外のデメリットは、特に無いかと。
高額必死のレア・アイテムが出てくると、
欲しいのですが、
今の状態で、そこまで無理していいのか??
と思えて仕方がないのです。
その理由は、
65歳以降の公的年金受給。
公的年金については、
(社労士)資格を取るつもりはなかったのですが、
社労士向けの年金の基礎が分かる本で
年金の仕組みをかなり勉強したのです。
それは、
FR2級やDCプランナー2級の資格を取得する為だったのです。
⇒無事、それらの資格は取得済み。
⇒「2級」資格ばかりの資格コレクターかも??
だんだんと、60歳に近づきつつあり。
年金の繰上げ受給・繰下げ受給のメリット・デメリットを
再確認していたのです。
それを考慮すると、
今の時点で、余分な支出は引かないといけない。
そう思えてきたのです。
公的年金をどう受給するのかは、確定はしていませんが、
ほぼ「答え」は決めています。
万が一、独身ではなくなったら、
その場合の「答え」も想定してあります。
話を元に戻して。
ほんとに、そのアイテムが必要なのか??
何の役に立つ??
高額でなければ、悩む事はないのですが、
何万円もするアイテムを入手するメリット・理由を
考えてしまうようになってきたのです。
私がまだ会社員で若ければ、ガンガンいくのですが、
もうそんな状況ではない。
モノを買う場合、
そう思えてきました。
また、
コレクションではなく、
部屋にあるモノの断捨離を行っている時、
そのモノを買う時に、
何年後かに捨てる事になると考えていたら、
【買う必要は無かったかも??】
そう思えているモノが少なくないです。
でも、そういう事は後から分かる事。
こういう事を書くと、
後ろ向き、ネガティブだと思われがちですが、
それは"違う"とも思っています。
私は100歳超でもピンピン状態で行く「目標」。
⇒超スーパー100歳
その為に、40代から準備してきたのです。
早期退職制度は無かったですが、
40代後半にて、自主的早期退職しました。
それには、いろいろな事情もありましたが。
だから、
この先は長いので、
後半の人生をいかにして生きていくのか。
これが<最大のテーマ>なのです。
その為には、
【取捨選択】が必要となるのは、言うまでもありません。
こう書いていると、
私は、リスクを取らないタイプと思われるかもしれません。
DC(確定拠出年金)企業型⇒イデコ(個人型DC)にて、
<リスク許容度:大>にて運用をやっています。
じゃないと、DCをやっている意味がない。
と言っても、
会社員の時、
いきなり、DC(確定拠出年金)企業型になって、
全く訳わからなかった。
0(ゼロ)からのスタートでした。
FR2級やDCプランナー2級の資格を取得したからと
言って、
投資運用が分かる訳ではありません。
そこは、運用経験と自己研鑽が欠かせません。
""休職期間の2年間""が<在職年数>には含まれない為に
『4割カット』された退職金を
退職金専用定期にて、運用を続けて、20万円を稼ぎました。
その時に集めたのが、
銀行の「退職金運用プラン」のチラシ。
その時は、まだまだ金利が高かった。
今は、↓↓↓↓です。
20万円は、イデコの(毎月)掛金へと使いました。
今は、(毎月)掛金無しの「運用指図者」です。
なので、
そっち系は、そこそこの知識・見識はあります。
もちろん、専門家ではないので。
自分の為に、自己研鑽をしているのです。
少しは、コレクションの話を。
つい最近、
ずっと入手出来なかったポスターをようやく入手へ。
状態はそこそこですが。
映画公開時、折り合いが悪くて、何故か入手出来なかったのです。
どうしても、巡り合わせが生じてしまうモノってありますよね。
そんなに高額なアイテムではなかったのですが。
これで、
入手したポスターを含めて、
"あるテーマ"のポスターが揃いました。
その"テーマ"として、いつか登録する予定です。
#コレクションログ
#2022
#入手