デジタルサイネージ
初版 2021/12/03 16:50
改訂 2021/12/03 17:02
007「ノー・タイム・トゥ・ダイ」上映館における
デジタルサイネージ
![](https://d17x1wu3749i2y.cloudfront.net/uploads/2021/12/03/16/50/19/33977b40-f7ca-4a85-b812-0540c92de226/6fda151167b5a224ee728129825c40c7-converted.jpg)
実は、
「ノー・タイム・トゥ・ダイ」の映画ポスターでは、
""10.1 FRI""の<日付+曜日>が記載されたバージョンは
存在していません。
デジタル版ポスターだからこそ、
3度も延期された映画の"真の公開日"を記載しています。
![](https://d17x1wu3749i2y.cloudfront.net/uploads/2021/12/03/17/02/45/12ba6ae8-a418-41a0-a25c-8aaeb6e77422/6dc053eb1185c83f6fc9aa8ee2999393-converted.jpg)
最新の映画ポスターでは、
公開日(10/1)は<記載無し>バージョンなのです。
シネコンには、複数のスクリーンがあり、
その1つ1つのスクリーンでは、
1日に複数の映画が上映されます。
紙の映画ポスターだと、
上映する映画のポスターを、
その都度、張り替える必要があるのです。
それをクリアしたのが、
デジタル版映画ポスターの【デジタルサイネージ】なのです。
もちろん、
スペック的には、映画の予告編も流せます。
大きな駅に設置されているデジタルサイネージでは、
映画の予告編等の動画を流していました。
#2021
#参考
![Default](https://d3caz7hhiepl95.cloudfront.net/assets/user/default-6344dcd9594efe2c770024a51c383175.png)