-
SR&RL#10
dd54dd54
-
28t クライマックス
ワゴントップの大柄なクライマックスです!
dd54dd54
-
MATビハイクル
MATのビハイクルのチョロQです!べースのコスモスポーツは子どものころからの憧れの車で、1970年頃の大阪府警高速機動隊のパトカーにはこのコスモスポーツがあり、衝撃的でした(^^)/
dd54dd54
-
科特隊専用車
科学特捜隊専用車のチョロQです!
dd54dd54
-
0-6-2 SADOLE TANK
ダックスのサドルタンク機です。日本国内では僅かな実例しか見られませんが、ハワイやフィリピン等のプランテーションでは同型機が活躍しました。
dd54dd54
-
ダイハツタント
ダイハツの工場見学で配られたタントの模型です。
dd54dd54
-
ひげ剃り用のカップ
理髪店を営む友人からもらったカップです!泡立ちは最高です!
dd54dd54
-
VANのマグカップ
いまは無き?VANジャケットでもらったマグカップです!
dd54dd54
-
キハ30
気動車で唯一の通勤型形式です。外観は同じ時期に登場した101系電車によく似ております。福知山機関区に配属されたものが京都口でも活躍しました。
dd54dd54
-
キハ10
キハ17の両端に運転席をつけた様な車両です。運用面でのメリットか、国鉄廃業後に各地のローカル私鉄に譲渡された車両が現存しています。
dd54dd54
-
キハユニ18
キハ10系一族の荷物・郵便、3等客席の合造車です。
dd54dd54
-
キハ18
キハ10系唯一の運転席を持たない中間車です。運用がし難いのか多くは製造されませんでした。
dd54dd54
-
キハ17
非電化区間の無煙化のために投入された気動車で、キハ17はその中核車両として400両あまり生産されました。開館前の梅小路機関区にも多数配属されていました。
dd54dd54
-
2-6-0 MOGUL TENDER
アメリカ大陸で広く活躍した可愛いモーガル機です!
dd54dd54
-
メリークリスマス
すこし早いですが、今夜やって来ました(^^)/
dd54dd54