プレス・マーク(PM)の刻印と読み方     エレック

初版 2023/01/11 06:31

改訂 2023/01/11 06:31

タイプ3−2(Tタイプ=東洋化成プレス)

  • この会社のレコードはほとんど持っていないのですが、それでも「Tタイプ」は簡単に見つかりました。

※上 4T4(1974年4月プレス)     EB-1016  海援隊     1973.12.15発売
※下 43TZ456(1974年6月プレス) ELEC-2001 よしだたくろう 1970.11.01発売

たくろうは複数刻印ですが、このスタンパーの最初のプレスが「3TZ」その後「4−4」「4−5」「4−6」と続いたものと思います。発売後3年以上経過しており、バック・オーダーも減少していたでしょうし、弱小レーベルとしてはリスク回避として小刻みにプレスしたのかもしれません。

国内盤アナログ・レコード(1950年代〜1960年代〜1970年頃)のデータ・ベース(リスト)を作成しています。
(国内盤レコードDB)
ジャンルはオール・ジャンルで、フォーマットはExcel ファイル(xlsx)です。
現在仮開示しているのは、
日本グラモフォン
東芝
日蓄工業
日本ウエストミンスター
日本ディスク(1950年代)
日本マーキュリー(1950年代)
ユニバーサル・レコード(1950年代)
日本コロムビア
キング・レコード
です。

今後、随時追加していく予定ですが、時間はかかります。

ダウンロードして自由に使って頂いて結構ですが、同時に開示している説明ファイル(ワード文書 or リッチ・テキスト)を
よくお読みになってください。また、現段階ではあくまでも仮開示であり、完成形ではないことにもご留意ください。

https://1drv.ms/u/s!ApINowI3ybkacrP3M_GV7wSe6j0?e=67lDy2

Default