LINE SELECTOR 自作 その、3 構想編

初版 2021/03/07 08:40

ライン セレクター 製作


所有する、オーディオ機器 全てを、切替ながら楽しむ為には、セレクターが、欠かせません。


現在使用している、セレクター その 2 は、レコード・プレーヤー 3台を切替え、更に 3台の プリアンプと1台の プリメインアンプも切替出来る様にしていますが、CDプレーヤーは、直接 1台のプリアンプに接続しているだけなので切替が出来ませんでした。


今回は、このCDプレーヤーも、切替出来る様な、セレクターを製作してみようと思います。

CDプレーヤーは、2台だけなのですが、将来、ネットワークプレーヤー等も対応出来る物。



製作セレクターのイメージは、こんな感じ。


3個のロータリー・スイッチを使って、製作します。

一つ目は、レコード・プレーヤー切替の為、2回路 4接点のロータリー・スイッチ ①。

二つ目は、CDプレーヤー等切替の為、同じく、2回路 4接点のロータリー・スイッチ②。

三つ目は、ロータリー・スイッチ①、②を、プリアンプ等に切替る 4回路 4接点 のロータリー・スイッチ③。

こちらは、レコード・プレーヤーのPHONO入力、CDプレーヤーのAUX入力が、同時に入るので、それぞれ、別ルートで、入力出来る様、二層構造にします。


ステレオ音源なので、ロータリー・スイッチ ① ②は、R側、L側に分ける、二層構造(2回路)とする。

更に、ロータリー・スイッチ ③は、PHONO,AUX を R側、L側に分ける、四層構造(4回路)とする。


ケースに収めた、イメージ 表面 (ロータリー・スイッチ 3個)


裏面 (RCA プラグ 32個)


出来るだけ、コンパクトに収めたいので、

ケースは、幅200 高さ80 奥行き150 位にする。

#コレクションログ

Author
File

bluenote

Default