仙台空港_2020

初版 2020/02/29 11:47

改訂 2020/03/01 07:29

先週末に訪れた仙台空港の簡単なレポートです。


出発は大阪(伊丹)から、機材もEmbraer 190とお馴染みの組合せです。

いざ離陸。小柄な機体なのでぐんぐん上昇していくような気になります。

搭乗率は60%くらいですかね。割と空いていました。関西から仙台へはJAL/ANAといったFSCに加えpeach,SKYMARKといったLCCも飛んでますし、新幹線という選択肢もあるから競争も厳しいのかもしれません。

70分のフライトであっという間に仙台空港に着陸です。

仙台を本拠とするIbexエアラインズの機体が目立ちます。

お出迎えはまずはこちら。東北入りを実感します。

仙台「国際」空港を名乗り、東北を代表する国際空港であらんとする意気込みが伝わってきます。


規模や雰囲気は神戸空港に似ている気がします。

鉄道系のアクセスが隣接している空港も増えてきましたね。スケジュールの都合上10分程の滞在で空港を後にします。

#2020年 #Airport #Asia #Japan #SDJ

紙モノをなにかと集めてしまいます。

Default