富井電鉄猫屋線 18号機関車ノ②
初版 2019/03/06 20:30
テンダーを組み立てた。
なかなか好ましいスタイル。
ここで問題がひとつ。
うちの猫屋線は、大きさの対比から、朝顔連結器に見えなくもないという理由で、KATOのNゲージ用密連を使用している。
この連結器を真鍮モデルに取り付けるのが一寸厄介。
先ず画像のようなパーツを作る。
四角いほうに密連を嵌める。
台車と友締めにする。この際に台車の首振りが出来なくなったため、枕梁をヤスリで首振りが可能になるまで薄く削った。
これで猫屋線客車との連結が可能になった。
#欲しいものくらい自分で作れ
#ナロウゲェジ
Author
b-スカ
ニコニコで「ゆっくり作る鉄道模型」とかうpしてます。 12月のダイヤ改正で、常磐線の227M、229M、231Mが全て701系化。腰痛にはつらいので、225Mに乗る。
ちなみにE721系1000番台は、座席が改良されたといっているが、長時間の乗車ではケツが痛くなる。改良とは何だったのか?
http://www.nicovideo.jp/my/mylist/#/46843388
72人がフォロー中
-
Visits
43,654
-
Items
75
-
Lab Logs
10
-
Likes
1,190
Since November 2017