2021年4月17日 ミニカー発売日
初版 2021/04/17 20:17
改訂 2022/09/11 00:15
今日、第3土曜日はトミカの発売日でした。さらにヤマダ電機にてHWを3000円以上買うと非売品がもらえるとのこと。
というわけでいろいろ買ってミニカー三昧!お腹いっぱいです。
買って来たのはコチラ。
![](https://d17x1wu3749i2y.cloudfront.net/uploads/2021/04/17/20/00/02/5e948a1d-a029-4d96-b6fe-896965cba1d5/5baa5b793459617a929d7e28fcde6d7b-converted.jpeg)
本日はトミカの発売日と非売品のHWを入手しに行ったりと大忙し
![](https://d17x1wu3749i2y.cloudfront.net/uploads/2021/04/17/20/02/52/44708118-5a81-40be-bf07-3856962eda8a/dbc53ca911b9451ca01ebccce51212a2-converted.jpeg)
今回のキャンペーンのHWは60s ECONOLINE PICKUP
でした。無事入手しましたよ(^^)
このpickupだけでご飯3杯は行ける!
貰うには3000円以上HWを買わないといけません。
![](https://d17x1wu3749i2y.cloudfront.net/uploads/2021/04/17/20/05/58/7bf5443e-f2c0-4d94-9a99-60c05ba29202/018f30e78f2be919032aabd250dc92fe-converted.jpeg)
![](https://d17x1wu3749i2y.cloudfront.net/uploads/2021/04/17/20/05/58/e6d01268-e53d-4b7b-8519-2499f14d7c8e/79db12389419c0859317005a26bf9cdb-converted.jpeg)
ベーシックとかサイドラインとかヤマダ電機限定アソとか。
さて、お次はトミカ。
![](https://d17x1wu3749i2y.cloudfront.net/uploads/2021/04/17/20/08/17/ec91fc91-495b-4c5f-bf63-0da28af49947/deb470b5edc48686a50addaffa35db3d-converted.jpeg)
初回限定のフェラーリ、発売記念のランボルギーニもしっかり入手。オーナーはヤリスが一番欲しかったなあ^^;
![](https://d17x1wu3749i2y.cloudfront.net/uploads/2021/04/17/20/09/42/82e8c0a4-9da6-4f62-8977-7d5d5d5f4dba/7837402527997a1fd9a714bd2d3392a5-converted.jpeg)
そうそう、鬼滅の刃トミカも本日発売されましたね。
オーナーの近所では炭治郎と善逸が大人気。
オーナー的に悲鳴嶼行冥があったら欲しいんですけど、第2弾もあるのかな?
#ばっくや〜ど
#Railwayfan最近のアイテム入荷事情
#Railwayfanのホットウィール記
![File](https://d17x1wu3749i2y.cloudfront.net/2022/10/17/22/53/59/3dedc16d-1432-4c82-a104-d5b4e2c37c5e/file.jpg)
Railwayfan
ご覧いただきありがとうございます。
ローカル地方に住む鉄道ファンです。
鉄道モノならば、部品からグッズ、鉄道模型、プラレール、鉄道チョロQ等を集めております。
また、私のミュージアムでは、かつての東京の交通博物館や大阪にあった交通科学博物館のような鉄道を主力としながらも、車や飛行機、船といった乗り物系の資料の展示公開をコンセプトとしております。
どうぞよろしくお願いいたします。
388人がフォロー中
-
Visits
3,095,656
-
Items
14,446
-
Lab Logs
413
-
Likes
448,687
Since July 2018
![Default](https://d3caz7hhiepl95.cloudfront.net/assets/user/default-6344dcd9594efe2c770024a51c383175.png)