-
RUN'A(ラナ) Tinibiz(タイニビッツ) ウルトラマンレオ編 アギラ&アギラ カプセル登場バージョン
RUN'A(ラナ) Tinibiz(タイニビッツ) ウルトラマンレオ編は、2002年に発売されました。ブラインドボックス仕様、全15種+シークレットで、1つ480円。 この弾では、3体のカプセル怪獣に加えて、それぞれの「カプセル登場バージョン(蓄光仕様)」が収録されていました。 #アギラ #ラナ #タイニビッツ
トレーディングフィギュア 株式会社ラナ 約8㎝アギラマニア
-
アトリエRainyDay ウルトラ怪獣シリーズ 「ウルトラファイト番外地」より アギラ
はい、オチ担当です(笑) 唐沢なをき師の漫画『ウルトラファイト番外地』のアギラです。『特撮エース』健在の頃ですから、2005年頃のキットでしょうか。 いい感じで「抜けた」造形がステキです。番外地版アギラの立体物って、ひょっとして空前絶後なのでは…? #アギラ #ウルトラファイト #ウルトラファイト番外地 #唐沢なをき
レジンキット アトリエRainyDayアギラマニア
-
D・MONSTER ウルトラセブン ディフォルメ怪獣 アギラ
2010年頃、原型は流浪熊さん。流浪熊氏のブログによると、WF参加1回目の作品なのだそうです。 例によって両面テープで仮組みしてみました。46話の例のポーズですね。ちょっと目元が涼しい感じのイケメンに見えますw #アギラ #D・MONSTER
レジンキット D・MONSTERアギラマニア
-
VOLKS ORIENT HERO SERIES Jr.ウルトラワールド №162 アギラTYPEⅡ
原型制作は、造形村の小林茂広さん。箱を開けたら、1997年2月28日付のレシートが入っていました。イエサブで5800円(税込5974円)だったようです。 最初は、仮組みして写真を…と思ってたのですが、接合面にはぶっといバリが出ているし、そのくせヒレやら手足の爪やらがやたらと繊細で折れそうだしで、断念しました。 というわけでパーツから見た感じだけなんですが、顔や手足のバランスは、タイプⅠより相当改善されているように思います。顔の造形も愛嬌があっていい感じです。46話版のアギラということで、ヒレ部がだいぶヨレた感じに造形されています。衝撃的だったのは背中で、チャック隠しがめくれてチャックが見えている所まで造形されている(写真4枚目)!これを抜こうという技術とこだわりが凄いというか、ここまでやられると正直ちょっと引くというか…。 どちらにせよ、いつかは仕上げたい気にさせられるキットです。 #アギラ #VOLKS #オリエントヒーローシリーズ
レジンキット ボークスアギラマニア
-
VOLKS ORIENT HERO SERIES Jr.ウルトラワールド №40 アギラ
1990年前後の古いガレキです。箱も説明書も、すっかり黄ばんでしまっています。 原型制作は畑中正義氏。高名な原型師さんですが、ライナーノートでアギラを「まったく記憶にない」「マイナーなアギラは少数生産で絶版になること間違いないし」などとディスりまくってるのは…キャラクターに愛がない原型師ェ…。 気を取り直して、仮組みしてみましょう。古いキットだからか、ブリードがすごくて両面テープがくっつきません。仕方がないのでペーパーがけすると、シンナー集がつーん。アルコールティシューで拭いて、両面テープで仮組みしたのが写真5~8枚目です。 うん…。なんか手足が妙に長細いですね。顔も長すぎて薄っぺら。正面から見たとき(8枚目)の違和感がすごいです。ホカノゾウケイトクラベテアキラカニテヌk(ry まあ、偉大なる老舗も最初はいろいろあったということで。 #アギラ #VOLKS #オリエントヒーローシリーズ
レジンキット ボークスアギラマニア
-
ウルトラ十二神将 第5弾 ウルトラマンゼロ & 怪獣童子 2体セット 怪獣童子アギラ
遥か昔、悪鬼たちが百鬼夜行、人々を苦しめていたとき、光の国からセブンの息子、若き最強の戦士であるゼロが怪獣童子を伴い地球に降り立った。その守護神の活躍により悪鬼は退散し、地球は再び平和を取り戻す事が出来た。古代人は彼らを、神と崇め「十二神将」として後々の世まで、神像をつくり語り伝えた。本編はその神像を再現した立体造形で有る。 セブンの子にしてレオの弟子 若き最強の戦士ゼロ 怪獣童子を伴い天空より舞い降り邪気撃破する! 強化ポリレジン製のスタチュー。9,800円(税別)で現在も入手可能。 十二神将をウルトラマンで表現したシリーズ。ウルトラマンゼロを宮毘羅(クビラ)大将に充て、アギラはその脇侍をゴモラと共に務めています。 デザイン的には、アギラかなぁ…というラインで、個人的にはコレジャナイ感が強いです。ぽっこりお腹にはなんとなく親近感を感じますが。 #アギラ #ウルトラ十二神将
鑑賞用置物 マイスタージャパン 約11 ㎝アギラマニア
-
バンプレスト とるとるコレクション ウルトラ怪獣101 第8弾 №058/101 アギラ
1995年11月発売。UFOキャッチャーのプライズ用ぬいぐるみ。101種の中にはペテロ、ベガ星人、アイアンロックスなど、ちょっと珍しい名前も見られる。 二等身にデフォルメされたデザインがかわいらしいですね。タグの川柳も、なかなかわかってらっしゃる感があって良いです。 #アギラ #バンプレスト #とるとるコレクション
ぬいぐるみ バンプレスト 約20 ㎝アギラマニア
-
バンダイ 名鑑シリーズ ウルトラ怪獣戯画 ウルトラ兄弟激闘史IV シークレット「1R.散歩する惑星(アギラ対リッガー)」
2007年12月下旬発売。380円(税込418円)のブラインドボックス(全5種+シークレット3種)。彩色済ディスプレイモデル1セット、ミニブック、ガムのセット。アギラ本体の高さ約4cm(台座込みだと高さ約5cm×幅約9cm)。 名鑑シリーズの豪華版。アギラはシークレットのみ。シークレット版は、ノーマル「1.散歩する惑星(セブン対リッガー)」の台座とリッガーは共通ですが、セブンがアギラに差し替わっています。その結果、台座にあるセブンの足を固定するダボが、シークレットでは無意味なものに。 アギラの体色にはやっと塗り分けが入り、本編に近い色になりました。やれやれ。 #アギラ #バンダイ #ウルトラ怪獣戯画
トレーディングフィギュア バンダイ 約4 ㎝アギラマニア
-
バンダイ ウルトラ怪獣名鑑 ウルトラセブン編プレミアムエディション「8.散歩する惑星(アギラ出現)」
2006年3月末発売。200円(税込220円)のブラインドボックス(全10種+α)。彩色済ディスプレイモデル1セット、ミニブック、ラムネ菓子のセット。アギラ本体の高さ約5cm(台座込みだと約6cm)。 型は2003年の物と同一ですが、台座のタイトル部分が赤になり、クリヤー素材を使用してカプセルから出現する時のイメージを表現しています。材質自体も改善され、ベタベタがだいぶ減りました。 #アギラ #バンダイ #ウルトラ怪獣名鑑
トレーディングフィギュア バンダイ 約5㎝アギラマニア
-
バンダイ ウルトラ怪獣名鑑 ウルトラセブン編2 「6.散歩する惑星(アギラ出現)」
2003年12月西日本で先行発売開始。200円(税込220円)のブラインドボックス(全10種+α)。彩色済ディスプレイモデル1セット、ミニブック、ラムネ菓子のセット。アギラ本体の高さ約5cm(台座込みだと約6cm)。 これもオークション等でよく出品されているので比較的簡単に入手できます。ただ材質の問題か、どの個体もブリード(経年劣化に伴うベタベタ)が酷いようです。オークションの写真でもテカテカギトギトしたものをよく見かけます。塗装も劣化しがちです。 体色はベタ塗りの黄土色で、こちらももちろん32話の色と違います。200円フィギュアに過大な期待をするなと言われそうですが、同弾のダダやジャミラは模様まできっちり塗られてるのと比べると、やはり冷遇されている気が…(涙。 #アギラ #バンダイ #ウルトラ怪獣名鑑
トレーディングフィギュア バンダイ 約5㎝アギラマニア
-
バンダイ ガシャポンHGシリーズ ウルトラマン32~人間標本5・6編 ~ カプセル怪獣アギラ
2002年11月10日発売。200円のガシャポン(カプセルトイ)。全6種。 もう20年以上前の商品ですが、今もネットオークションでコンスタントに出品されており、比較的簡単に入手できます。 体色はベタ塗りに近い焦げ茶色で、32話の白アギラとも46話の黒アギラとも違います。強いて言えば2009年の『ウルトラ銀河伝説 THE MOVIE』版に近いw #アギラ #バンダイ #ガシャポンHGシリーズ
トレーディングフィギュア バンダイ 約6㎝アギラマニア
-
U.S.TOYS BBアギラ(メタリックブルー)
赤茶色成形色、顔面と背面全体にメタリックブルーのスプレー、腹部にクリーム色のスプレー。目は白地に黒の瞳。ヒレ部だけ塗らずに成形色を残しているのは、U.S.TOYSさんでは珍しい仕様。 ネットオークションで入手したアギラです。箱無し、販売時期も価格も不明。いったいアギラ何種類出してるんですかU.S.TOYSさん……(沼泣)。 他の色と同じく、左足の裏に「マルC1967 円谷プロ」、右足の裏に「U.S.TOYS JAPAN」の刻印があります。ふつうマルCの後の年号は版権を取った年を書くのですが、U.S.TOYSさんはなぜか「ウルトラセブンの放映開始年(つまり、まだアギラの誕生前)」の年号を刻印しています。なんで? #アギラ #U.S.TOYS
ソフトビニール人形 U.S.TOYS 約8㎝アギラマニア
-
U.S.TOYS BBアギラ(パールピンク)
2024年6月1日の「シカルナ祭」にて、「カプセル怪獣3体セット(13,200円)」として発売。このときは単体発売はウィンダムのみでしたが、2024年6月16日の「第1回ウルトラソフビフェスティバル」にて、単体販売(4,400円)。 ピンク成形色、全身にパールシルバーのスプレー、ヒレ、背中、口の中に赤のスプレー。目は金色地に黒の瞳。 またもやピンクのBBアギラ。今度は全身テカテカのパールピンクです。2020年にはダークピンクの「バレンタインver」が出ていたらしい(未入手)ので、U.S.TOYSさんのアギラは3種類連続ピンク?ということに。 シカルナ祭の土曜日、この子を手に入れるために、午前中の仕事を終わらせてダッシュで会場に駆けつけたのですが、すでにU.S.TOYSさんだけやたら早く撤収済でガッカリ…全身から力が抜ける思いでした。後日なんとか入手できて一安心。 #アギラ #U.S.TOYS
ソフトビニール人形 U.S.TOYS 約8㎝アギラマニア
-
バンダイ ウルトラ怪獣シリーズ アギラ(試作品?)
ネットオークションで見つけた、色違いの珍色アギラです。 成形色はダークグリーン。材質は後期の軟質で、スプレーの色や塗り方も後期型に近いように思われることから、後期1990年以降に作られたものの可能性が高そうです。 金色スプレーの吹きつけがとても雑で、頭頂の凹部まで塗料が回っていない所があります。また、角に大きく塗料を削り落としたような痕があります。 一緒に手に入れたミクラスも、普通と違い黒い成形色でした。塗料のノリや塗膜の強さを見るためのテスト用に、あえて暗い成形色にしたものでしょうか? #アギラ #バンダイ #ウルトラ怪獣シリーズ
ソフトビニール人形 バンダイ 約12㎝アギラマニア
-
メーカー不明(コスモス?) 怪獣消しゴム アギラ
いわゆる「パチモン怪獣消しゴム」のアギラです。おそらくポピーの怪獣消しゴムを無断で複製した違法商品ではないでしょうか。足裏にマルCマークの刻印がないことが正規品との違いです。 メーカーはもちろん不明ですが、コスモス製かもしれません。昭和の一時期、20円ガチャガチャで手広く各種パチモン商品を販売していて、「♪ぼくらもほしい~ コスモス~」とTVコマーシャルまで流していた会社ですね。 つい最近まで、単なる型取り複製品と思いこんでいたのですが、よく見ると細部に違いがあることに気づきました。 写真のオレンジが正規品、黄色と紺色がパチモン商品です。黄色は刻印がない以外正規品と同型ですが、紺色はやや首が長く、背中中央の菱形模様の位置が違い、首中央に湯口が新設されている違いがあります。おそらく、複製した型が傷んだがなにかで、多少型に手を加えて生産していたのでしょう。 #アギラ #怪獣消しゴム
消しゴム人形 不明 約2.5㎝アギラマニア