獣王記(メガドライブ)

初版 2024/11/03 20:10

改訂 2024/11/03 20:10

  • 販売・開発:セガ
  • 発売:1988/11/27
  • 価格:5,800円
  • 媒体:ROMカードリッジ(4Mビット)
  • 型番:G-4001

操作方法

  • 方向キー:プレイヤー移動
  • Aボタン:パンチ
  • Bボタン:キック
  • Cボタン:ジャンプ

特殊操作

・下でしゃがむ
・上+ジャンプで大ジャンプ
・下+キックで上方向にキックを出す

システム

  • 半強制横スクロールのアクションゲーム。
  • プレイヤーキャラクターを操作し、ステージ最後に待ち構えるボスを倒すとクリア。
  • 全5ステージクリアでエンディング、次の周回となる。
  • 最初は人間だが、アルビノ(白)のラスケルトウルフ(双頭の豚みたいなモンスター)を倒すと出現するスピリットボールを取ることでパワーアップし、3つ目を取ると獣人に変化する。
  • ステージを一定距離を進むと魔人が出てくる。ここで獣人になっているとボスに変身し戦えるが、人間のままだと魔人が逃げ、ステージが続く。何回目でボスと戦ったかでラウンドクリア時のボーナスが変わる。
  • 敵に触れたり攻撃を受けるとライフが減少し、ゼロになるとミスとなり残機を失う。残機がゼロになるとゲームオーバー。

概要

  • 同年稼働のセガのアーケードゲームからの移植。6月の稼働から半年も経たずに家庭用にリリースされた。
  • メガドライブ版はアーケードと違い背景が多重スクロールし、エンディングも異なるものになっているが、キャラクターがアーケード版と同様に大きく、迫力ある画面が話題となった。
  • ギリシャ神話のような独特な世界観が魅力で、獣人へ変身後の攻撃は一部のボスは瞬殺さえできるほど強力で爽快。しかし、全体的に大味さは否めない。
  • 当初はメガドライブ本体同時タイトルとして本体完成前から開発されていたが、調整に時間がかかり、少し遅れで発売となった。なお、グラフィックを担当したのは小玉理恵子氏で、開発中の基盤と発色が異なり苦労したようだ。

獣人

 変身する獣人はステージごとに変わる。

ステージ1:ウェアウルフ

  • Aボタン:ファイアボール
    前方に直線的に飛ぶ火の球を出す。
  • Bボタン:フラッシュアタック
    一定距離、無敵のダッシュをする。

ステージ2:ウェアドラゴン

  • Aボタン:サンダースマッシュ
    前方に直線的に飛ぶビームを出す。(貫通はしない)
  • Bボタン:レイバリア
    全身を守るバリアを出し触れた敵にダメージを与える。

ステージ3:ウェアベア

  • Aボタン:ペトリフブレス
    敵を石化する息を吐く。石化した敵に再度当てると粉砕して倒せる。
  • Bボタン:スピンボンバー
    回転しながら上方にジャンプする。回転中は無敵。

ステージ4:ウェアタイガー

  • Aボタン;ソニックムーブメント
    サインカーブを描きながら飛ぶ弾を前方に出す。
  • Bボタン:バーティカルインパルス
    上下にオーラをまとってダッシュをする。

ステージ5:ゴールドウェアウルフ

※ウェアウルフと同じ。

攻略メモ

  • 敵の出現パターンは決まっているので、位置取りと攻撃タイミングをパターン化するのが攻略の近道。
  • 2周目以降も難易度に変化はない模様。

ボス攻略

ステージ1:ハガー

 ファイアボールを連打しよう。画面の位置(背景のお墓?の中央くらい)にいると投げてくる頭に当たりにくいよ。(安地ではない)

ステージ2:オクトアイズ

 開いた時に目玉のような胞子をたくさん出してくる。接近してレイバリアを連打すれば楽勝。

ステージ3:モルディスネイル

カタツムリのような殻をもつサラマンダー。スピンボンバー連打が安全?たまに当たるのは運しだい。

ステージ4:ファティクロコダイル

 浮遊するワニの化け物。腹部から火炎弾を出し、口から小さな火竜を出してくる。焦らずじっくりと攻撃の隙を見てバーティカルインパルスをかするように当てよう。

ステージ5:セガ・バン・ベイダー

 サイの獣人。突進・パンチといった肉弾攻撃をしてくる。しゃがんでファイアボールを当てつつ、接近してきたらフラッシュアタックで間合いを取ろう。

裏技

  • 獣人セレクトモード
    タイトル画面でA+B+C+左上を押しながらスタートボタンを押す。

  • サウンドモード
    タイトル画面でA+C+右上を押しながらスタートボタンを押す。

  • オプションモード
    タイトル画面でBボタンを押しながらスタートボタンを押す。

北の大地で試されているIT土方です。せっかく半世紀ほどゲームを楽しんできたので、ここに記憶と記録を残そうと思います。
フォローはご自由にどうぞ。

Github:https://t.co/uKkfhRBqqk
Mastodon:@aburi6800@mstdn.jp
bluesky:@aburi6800.bsky.s
X:aburi6800

Default