今年はウルサマへGO! Part1

初版 2021/07/30 22:04

改訂 2021/07/31 22:55

東京を筆頭に首都圏3県も感染者数がかなり増えていますね(^^;)

こんな状況ですが、池袋サンシャインシティの展示ホールで開催されている「ウルトラヒーローズEXPO2021 サマーフェスティバル」に行ってきました。

もちろん、手洗いと消毒を徹底した上で、静かに楽しみました。

手洗いと消毒を徹底した上で!静かに!(大事なことなので2回言います)

展示の写真を上げながら、超ざっくりに綴っていきます。

※以下、ネタバレになります。

これからウルサマに行かれる方がいましたら、楽しみをとっておくためにもご覧にならない方がいいと思いますm(__)m



ウルフェスと同じように、展示ホールBにて開催されたウルサマ。

会場につくと、カッコいい垂れ幕がお出迎えしてくれました😃

暫く並んだあとに検温と消毒を行い、特典を貰ってから入場。


入り口右手には早速「サークルアームズ」の遺跡が!

雰囲気ありますね~


サークルアームズの遺跡のすぐ横には「EXPO研究所」なるものがありました。

ステゴンの存在感が中々です。

ブースカが責任者でしょうか?w


目玉の1つと言える巨大バトルジオラマ!

ウルトラマンとアボラスはやっぱり画になります😄

バニラは何故かジャックと対戦中。

コスモスとジャスティスはカオスジラークと!

これは龍臣プロが喜ぶことでしょうw

コスモスの足元にある建物。

よく見ると看板のタイトルが「太陽 希美」になっています(^o^)

コスモスに変身する「春野ムサシ」を演じた「杉浦太陽」さんと、奥様の「辻希美」さんの名前をここで発見するとは😃

こういう小ネタ、大好きですw

メビウスvsインぺライザー。

負けるな!メビウス!

精密な出来上がりです。

時間と費用もかかるだろうなぁ。


ジオラマのすぐそばに、こんなのが何個かありました。

ウルトラマンの歴史を感じられて良いですね(^^)


トリガーvsゴルバー。

残念ながらゴルバーはスーツではありません。

カッコいいです!


TDG25周年フォトスポット!

最初はもちろんティガさんです。

元カノのカミーラと2ショット。

カミーラの圧がすごいw

続いてダイナ!

ダイナは良いぞ~(゚∀゚)

お久しぶりです、ヒマラさん。

本当の戦いはこれからだぜ!

最後はガイアとアグル!

大地の巨人、ここに降臨!

クールに決めます、海の巨人。

ガイアを代表する奇獣ガンQ。

強烈なインパクトですね。

こんな見た目ですが、ギンガSの第11話に登場するガンQは良いやつです。


「円谷英二生誕120年記念展示コーナー」にありました。

歴史の重みを感じます。

左隅のバルタン星人は休憩中😃


意外と長くなりそう&疲れてきたので、とりあえずここまでにします。

続きはPart2にて!



#夏はウルサマ

#イベント

#池袋

ウルトラマンが好きな1996年生まれの社会人です!
1番好きなウルトラマンはダイナで、リアルタイムで初めて見たのはコスモスです!
更新頻度は遅めですが、もし興味があればご覧下さい(^^)

Default
  • File

    masa.drake

    2021/07/31 - 編集済み

    バトルジオラマ、大迫力ですね!
    何故にジャックVSバニラ?!
    part2,楽しみにしております。

    返信する
    • ジオラマを見るだけでも行く価値ありです!
      ジャックとバニラの組み合わせは謎ですよねw
      Part2もよろしくお願いします😃

      返信する