-
オヤマノエンドウ
マメ科の多年草で、地中深く張った太い根から、短い毛の生えた茎が、いくつかに広がって出ています。本州中部地方の高山の、日あたりのいいところに生育しています。
切手StampTravel
-
キバナシャクナゲ
ツツジ科の常緑低木。高さは20~50センチ。北海道、本州中部以北の高山地帯に生育しています。 7~8月に、黄色の花を横向きにつけます。花弁は5枚あり、厳しい環境に耐えている植物です。
切手StampTravel
-
ハクサンコザクラ
サクラソウ科の植物で、本州中部以北の高山帯の湿った草地に生育しています。 茎の長さは5~15センチ。7~8月に、鮮やかな紅紫色の花を咲かせる。
切手StampTravel
-
シナノキンバイ
キンポウゲ科の多年草。高さ30~80センチ、全体に毛がなく、短く太い茎が直立しています。北海道から本州中部以北の高山帯の湿った草地に生育している。
切手StampTravel
-
ウルップソウ
ゴマノハグサ科の植物で、北海道の礼文島、本州の白馬岳と八ヶ岳にだけ見られる。6~7月には、根葉のわきから20センチぐらいの太い茎を立てて、紫色の唇型の花をたくさんつける。
切手StampTravel
-
ミヤマウスユキソウ
キク科の多年草。高さ7~15センチで、本州北部の亜高山帯上部から高山帯に生えている。葉の長さは1〜3センチで細長く、互生しています。
切手StampTravel
-
天皇陛下御即位五十年記念切手
昭和51年に発行された、天皇陛下御即位五十年の記念切手。 額面は50円。
切手StampTravel
-
天皇陛下御即位記念切手
平成2年に発行された天皇陛下御即位の記念切手。 額面は62円。
切手 1990年StampTravel
-
皇太子殿下 御成婚記念切手
昭和34年4月10日に発行された、皇太子と美智子様の御結婚を祝した記念切手。 額面は5円と10円。
切手 昭和34年StampTravel
-
第3回国民体育大会記念の切手
1948年に開催された第3回国民体育大会記念の切手。 モチーフは、野球、競輪、短距離走、棒高跳び。
切手StampTravel
-
第14回国民体育大会記念の切手
1959年に開催された第13回国民体育大会記念の切手。 モチーフは、フェンシングとハンマー投げ。
切手StampTravel
-
第13回国民体育大会記念の切手
昭和32年に開催された第13回国民体育大会記念の切手。 バドミントン、重量挙げがモチーフになっている。
切手StampTravel
-
ミヤマカワトンボ、キバネツノトンボ
ミヤマカワトンボ: カワトンボ科の日本固有種で、北海道の一部と本州、四国、九州に分布。大型の個体では体長70ミリに達する。 キバネツノトンボ: 日本に3種いるツノトンボのうちで後ばねや鮮やかな黄色の斑点があるのは本種だけで、本州と九州に分布。羽の開張は45-60ミリ。
切手StampTravel
-
オニヤンマ、ミヤマクワガタ
オニヤンマ: 日本最大のトンボ。オニヤンマ科に属し、北海道、本州、四国、九州に分布。体長は、10センチ程度。 ミヤマクワガタ: クワガタムシ科に属し、北海道から九州まで広く分布する、日本の固有種です。雄の体長は普通40~65ミリですが、ときに70ミリを超えるものもある。
切手 昭和61年StampTravel
-
エゾゼミ、オガサワラタマムシ
エゾゼミ: セミ科の大型種で、北海道、本州、四国、九州の針葉樹林帯にすみ、国外では朝鮮半島や中国にも分布している。 オガサワラタマムシ: タマムシ科に属する大型種で、小笠原諸島に特産し、特別天然記念物に指定されている。
切手 昭和61年StampTravel