トミカの日ですが、私はHWの日でした。
公開日:2018/10/20
今日は、トミカの発売日でした。
10月の初回限定の高機動車が以前から気になったので、夕方になってから捜しに行ってきました。
https://muuseo.com/u-zool/items/784

トミカ 自衛隊 高機動車 【ミニカー】 by Muuseo
https://muuseo.com/u-zool/items/784

オープンボディで、自衛隊隊員が乗っています。
実車を見て印象に残っていたので、発売を知った時から、隊員付きを、欲しいと思っていました。
今年だったと思いますが、少し不思議な光景を見ました。
名神高速の左車線を運転中に、この車が、右側の追い越し車線で追い抜いて行きました。
幌を被せているので、横からは内部は見えません。
後には、幌がありません。
追い抜かれた直後に、後部に並んで座っている隊員が見えました。
皆さん、お行儀よくお仕事中でした。
銃の手入れをされていました。😲
基地、駐屯地の近くでは、ごく普通かもしれませんが、私には、衝撃的です。
半分オープンの車内で、銃を出してもいいのかな?
本物であれば、後続車に対してすぐに発砲できる状態でした。
そんなことは、あり得ないですが、驚きです。
前置きが、長くなりましたが、トミカは売り切れでした。
トミカ目的で入店したヤマダ電機に、ほとんど手付かずのHWの陳列がありました。
TH,STHは無かったです。
結局、ホットウィールを11個買ってしまいました。
発売日に、トイザらスに並んでも、こんなには買えないと思います。
10%のポイントが付くので、トイザらスよりも安いです。
50周年記念のHWレーシングチームのボーンシェイカ―が買えたので大満足です。
トミカは、どうでもよくなりました。
初回限定を見かけることがあれば、買います。
いいね!
34人がいいね!と言っています。