お土産ですか?👩 は、は、はい!😅
公開日:2018/10/13
今日は仕事で、急遽ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)の近くに行ってきました。
ここ数年、USJは人が多すぎです。
遠方から1日だけ来場される方は、特にお気を付けください。
近隣の方は、年間パスを買った方がいいかもしれません。
私は、USJの人気がなかった10年以上前に年間パスを持っていました。
以前はピーク日以外に使用できる安い方で良ければ、1万2千円で買えました。
今年の年パスは、除外日がある安い方で2万6千円ぐらいです。実質、平日限定のライトパスなら2万円です。

行楽日和でしたので、USJの最寄り駅に隣接したユニバーサル・シティ・ウオークも賑わっていました。
ハロウィン🎃のコスチュームの人も、結構いました。
なぜか、浦安のキャラクターに変装した子供もいました。
仕事の約束時間まで少し時間があったので、土産物屋を廻りました。
急に行ったので下調べはしていません。
目的は2つ
①USJ限定トミカ🚗
②ご当地フチ子👩
①USJ限定トミカ
USJには入場しないと買えない限定トミカがあります。
・バック・トゥ・ザ・フューチャーのデロリアン
・ハリーポッターのアングリア、3階建てバス
もしかしたら、USJ外のユニバーサル・シティ・ウオークでも買えるかなと期待して、探してみました。
USJの公式ショップ『ユニバーサル・スタジオ・ストア』が、ありました。
後で調べたのですが、2018年7月にオープンしたようです。
店に入ってみると、USJに入場しないと買えない商品が並んでいました。
USJ限定トミカもありました。
残念ですが、デロリアン、ハリーポッターはありませんでした。
買うか辞めとくか、悩む時間もなかったので、USJ限定トミカを全種類買いました。
レジのお姉さんが、にっこりと『お土産ですか?』と、聞かれたので、
『はい』😳と答えるしかなかったです。
私の顔を引きつっていたはずです。😨
USJの周辺は、非日常の空気が流れています。
今後USJ限定のトミカが発売されても、買いやすくなったので、大きな収穫です。
②フチ子 捜し
この1カ月、大阪のご当地フチ子を捜していました。
大阪城、大阪駅、新大阪駅、名神高速のSA… 見つかりません。

USJだったらあるかな?
土産物屋を覗いてみました。

ついに見つかりました。
『顔ハメのフチ子 通天閣』
『顔ハメのフチ子』ではないですが、フチ子の神戸限定、有馬温泉もあったので、そちらも買いたかったです。
2種類目を買ってしまうと、終わりのない収集をやってしまうので、これで打ち止めです。
1個で十分です。
いいね!
27人がいいね!と言っています。