グッズの始まりを少々。

初版 2020/12/25 01:25

改訂 2020/12/25 01:25


「センチメンタルグラフティ(以下センチ)」は1998年1月22日に発売されたセガサターン用ソフトです。一部の方には「暗黒太極拳」や「暗黒舞踏会」の方が認知度があるかもしれないですね。


ゲームの発売前に大量の関連グッズを展開した事が比較的有名であり、女性声優による全国規模のコンサートツアーなどその後のオタク市場に影響を与えた一作品でもあります。


センチで一番最初に登場したグッズは1996年12月の頃。

ルーレットの結果によってポスターが払いだされる「ポスタードリーム」という景品機に投入されたロケテスト版ポスターです。


・「センチメンタルグラフティ」B2サイズポスター(ロケテスト版/全13種類)。


当時は長蛇の列ができてあっという間に売り切れてしまい、プレミアム価格で取引がされるほどでした。インターネットがまだ一部の人にしか使われていない時代でしたので口コミと雑誌による影響で人気が爆発したのです。

キャラクターによる人気格差も凄まじくポスターの値段が10倍近く違うようなこともありました。


このロケテスト結果を受けて翌年から大規模なグッズ展開が始まるのですが、それはまた別の時に。



#センチメンタルグラフティ

#コレクション

Author
File

ぎる

ゲーム「センチメンタルグラフティ」シリーズのグッズコレクターです。

Default