7.信仰と親好と

初版 2023/09/23 02:54

改訂 2023/09/23 02:54

信仰、愛して止まないものを大切にする

キャラクター愛などからいずれ崇拝に変わり信者とも呼ばれる

別に宗教というものでは無いが

乾いた心を満たしてくれる という意味では類似したものなのかも知れない

同人誌 CHOCOLATESHOP #23 紙無き死 R.O.D The TV 第26話

https://muuseo.com/PuerColor/items/149

なしの 🍥

此処にはそんな思いが 作品として 誕生しやすい場所なのかもしれない

同人誌 CHOCOLATESHOP #03 CHOCOLATE GEOMETRY #0001

https://muuseo.com/PuerColor/items/148

なしの 🍥

私は無信教だったと思う

冠婚葬祭の意味は理解出来ないし

読み上げるお経はただ長いと感じるだけ

お守りや鳥居に手を合わても、見様見真似の形だけ

だが今はもう信者と呼ばれるモノだった

崇拝するものがまた違うだけ

同人誌 CHOCOLATESHOP #09 CHOCOLATE GEOMETRY #0002

https://muuseo.com/PuerColor/items/152

なしの 🍥

イラストや絵だけにとどまらず幾何学模様

ただその線一つにも興味を強く魅せられた

イベント会場には 快適な環境とは言い難い中

様々な人が群衆する

中には己が目的の為に他者を軽んじる者も

崇拝の対象も 人である

気分に上がり下がりもあれば、環境で不快・快適も感じ

あまりにも理不尽であれば不満も洩らす

神だの化身だのといった都合のよい偶像ではない

あわただしく頒布対応中その対応を呼び止められれば

その理由いかんによって、どうしても応対は変わる

頒布イベントの度に通いつめ

ただその時を待つ

今は御手空きだろうか...まだお忙しいだろうか...

声掛け前だとしても僅か数メートル

私の姿は認識されている

此方からの声かけ以外で始まることはない

恐怖と期待とで胸が詰まる

ほんの一刻ではあるが貴重な時間を頂く、その手を停めさせてしまうのだ

再三繰り返し準備していた言葉が発する手前で消えていく

再読大きく息を吸い、震える足のまま、か細い声を絞り出す

サイン 完売しました 2003-04

https://muuseo.com/PuerColor/items/167

なしの 🍥

案内紙 (2002-12) ここを通すわけにはいかない。

https://muuseo.com/PuerColor/items/172

なしの 🍥

お品書き 完売しました(2004-10)

https://muuseo.com/PuerColor/items/168

なしの 🍥

誰が見てもそれは価値の無いモノ、不要なモノ

ありふれた他愛もないモノ

でも私にとっては掛替えのない大切な宝物になった

何処にもいけない楔
痛患者 @PuerColor

イラストレーター CHOCO こと 麦谷興一さん
@choco_mugi

Default