4.迷航迷走

初版 2023/09/11 18:12

改訂 2023/09/12 03:13

同人誌とは個人作品である

だが一人で造らなければならない、等と言うものない

食事、衣服、住宅、仕事、社会

目に見えるこの全てにおいて只一人の手によって産み出されるものは無いとも言える

個人作品における同人誌も同様だった

製作、製本、販売、運搬

内容すら寄稿として複数名が製作に携わる

同人誌 神葉烏龍茶 (1998-12) 小学性 八 PINK

https://muuseo.com/PuerColor/items/34

なしの 🍥

寄稿、それは寄せられるだけでなく寄せることもある

コミックマーケットにおいて参加サークルは約3万5千サークル

その殆ど全てが各々の作品を生み出し頒布している

これが1開催のみの数

同人誌 神葉烏龍茶 (2000-08) カカリカッチーズ

https://muuseo.com/PuerColor/items/52

なしの 🍥

既にコミックマーケットは2001年夏開催において第60回

半年おきに3万5千サークルが各々の作品を頒布しているとなるともう数値として認識できない作品数となる

そしてイベントはコミックマーケットだけではない、他のイベントも毎月のように各地にて開催され続けている

その何れかにに寄稿している可能性がある、そして、そこでしか掲載されていない作品が秘められている

同人誌 神葉烏龍茶 (1997-12) 小学性 七 狐月

https://muuseo.com/PuerColor/items/35

なしの 🍥

既にもう抜けられない迷宮を走り出した

出口も答えも何処にもない

只、確認し探し確かめるだけ

同人誌 神葉烏龍茶 (2002-05) ICORDA

https://muuseo.com/PuerColor/items/53

なしの 🍥

サークルCHOCOLATESHOPから得たものを基準に舵を取りはじめる

たった1頁の作品を求め折れた帆で船を出した

何処にもいけない楔
痛患者 @PuerColor

イラストレーター CHOCO こと 麦谷興一さん
@choco_mugi

Default