ガラスの理科アイテムに惹かれる
初版 2021/11/03 12:51
秋晴れの日には、プリズムで虹を作ってみたくなる。
プリズムとは、分光器のこと。ポケットサイズの三角柱のガラスで、太陽の7色の光を分けることができる。

子どもの頃、とても欲しかった実験器具だ。
ポケットの中に虹を入れて持ち歩く、なんて考えても素敵ではないか?
不思議で美しく、知的好奇心を刺激されるもの。

青い岩塩が入ったドイツの標本瓶
https://muuseo.com/Mayu_I_ofugutan/items/14

そんなガラスに閉じ込められた標本やガラスの実験器具を見つめていると、自分の中にあのころの理科少年が生きていると感じるのだ。

8種類の彗星が描かれたカード
https://muuseo.com/Mayu_I_ofugutan/items/36


ガラスのフック(謎の実験器具)
https://muuseo.com/Mayu_I_ofugutan/items/66

#思い出

ofugutan
自然科学オタクな星のソムリエによる、蒐集歴10年以上の博物コレクション。現代版の「驚異の部屋」を目指しています。天文・理科もの、鉱物、英国アンティーク多めです。
https://www.instagram.com/ofugutan
75人がフォロー中
-
Visits
46,577
-
Items
145
-
Lab Logs
17
-
Likes
1,508
Since October 2021
