-
ベルダンディー 『ああっ女神さまっ』より
ホビーマックス・ジャパンのベルダンディーさんです。 桜の花びら舞い踊る舞台に、ふわりとしたドレスに風を纏い優雅にバイオリンを構えた姿が美しいです。 コミックの扉絵が元ネタですが、後ろ姿も良い出来栄え。風に乗った髪の毛は言うに及ばず、特に方から肩甲骨のあたりなどワタクシ的にはツボで最高。 お顔は微笑んでいるような恍惚感があるような、不思議な表情をしています。 設定的に北欧の女性(女神)イメージが強いので、肌の色が全体的に少しアジアンよりなのが最初は少し違和感がありましたが、見るほどにドレスの白と桜色が引き立つ絶妙な塩梅であると気が付きます。 小物類では、どことなく異世界感のあるバイオリンや弓、耳飾り手首の飾り、繊細に非常によくできています。 台座は石柱の土台のようなつくりで、当然プラなのですが質感が良く土台として見た目の安定感は抜群です。 さて よくできたバイオリンですが、持たせるのに苦労しました。 ダボとかではなく実機と同じく首と左手で支えるのですが、指が非常に繊細にできており、かつ特徴的なこれまた繊細な造りの前髪の間を縫って持たせる必要があるのでなかなか苦労しました。 実は撮影準備中にまんまと触ってしまい、場所が動いてしまってちょっと泣きました。 もう一つ問題が 土台です。浮いている姿を再現するための透明な支柱が台座のダボに合いません。グっと奥まで押し込むのかもしれませんが、別パーツになっていない細かい部品ばかりで力のかけどころが判らず…現状ではグラグラです。 ともあれ非常に美しいフィギュアです。 ベルダンディーとしては最新版になると思います。最新イコール最高という訳ではないと思いますが、これは良いモノですよ。 なお、現在かなりディスカウント価格で入手できる様で、もう一人お迎えするか?と思ったりもするのですがデカイ箱の保管場所を考えると、家族にヒミツの趣味としては無理が。 あと、届いたと喜んでいたその日に、メルカリで15,000円で出品されていたのは一体なんだったんだ。
フィギュア ああっ女神さまっ ホビーマックスMashimotoZX
-
『60セカンズ』エレノア 1/18 GREENLIGHT
2000年公開のニコラス・ケイジ主演映画 邦題『60セカンズ』 原題 "Gone in Sixty Seconds" の劇中車、エレノアです。 1967年型シェルビーGT500ベースと設定されていますが、映画のために造られたクルマであり現実に存在しているクルマではありません。 映画のヒットで所望する人が現れ、レプリカが複数台作成されたようですがそれらは全て「エレノア風」のシェルビーでパーツ等オーナーの好みに合わせたものとのこと。 撮影用の車輛を作成したのは「シネマ・ビークル・サービス」という会社です。 デザインは著名なカーデザイナー「チップ・フース」氏が担当。 所説アリですが3~13台が作成されたそうです。幅があるのはハリボテに近いものからアクション走行に堪えうる車輌までどこまでをカウントするかで意見が分かれるからでしょう。 13台目がプロデューサーのジェリー・ブラッカイマーのために造られたエレノアで、これが一応「本物」という事になりましょうか。 さて、本品です。 左右ドア、ボンネットフード、トランクが開け閉めできます。 ステアリング連動でFタイヤの角度をつけることも可能。 「Gone in Sixty Seconds」のバッヂが付いています。 外観はほとんどライセンスプレート等含め劇中車そのもので、特徴的なPIAAのフォグ、PSエンジニアリングのホイールなどが奢られていて、ボディカラーや黒のレーシングストライプの入り方も大体同じです。 内装は「GO-BABY-GO」と書かれたニトロスイッチがきちんと造り込まれていて映画を観た人のニヤリポイント。 メーター類がちょっと違うかなぁ。 問題はエンジンルームやアシ廻りを含むアンダー。劇中でフードすら開けられていないのに…しっかり造り込まれているのです。 トランクにはNOSタンクも。 恐らくですが、基本的に同社の他のGT500をリデコし、エレノアのアイデンティティであるフロントフェイスだけ新規で金型を起こしたものなのかと。 そしてエンジンや基本的な内装、アンダーは元になったGT500のものなのでは、と考えております。 そちらは所有していないので確認ができないのですが、調べるとオモシロイのかもしれません。 劇中でエレノアは扱いの難しい「ユニコーン」と呼ばれています。 実際には存在しない架空の動物。 実際には存在しない架空のクルマ。 色々な意味でエレノアにふさわしい二つ名ではないでしょうか。 色々書きましたが、とても好きなミニカーなのであります。
ミニカー グリーンライト Amazon.comMashimotoZX
-
ゴブリンスレイヤー 1/7 女神官
『ゴブリンスレイヤー』より、女神官です。 お名前はありません。 小説第一巻の表紙絵をモチーフにしたものとのことで、アニメ版やコミック版とはまた違う面立ちをしています。 少したれ目気味でおっとりした印象。設定では人族の15歳ということなので、相応の容姿かなと思います。 プロポーションは、240㎜の大きさもあってかちょっとすらりとし過ぎている感じもします。が、控え目スタイルで好印象。 作中ではだいたい錫杖を持っているのですが、別パーツでもそれは無く、祈りを捧げている様なポーズとなっています。 帽子はとることができます。帽子アリだといかにも神官然としているのですが、とってみるとそれだけで普通の女の子にガラリと印象が変わるのが面白いです。 目線をたどると、隣にいる身長が高いゴブスレさんを見上げている感じで、可愛らしいですね。 長い金髪はクリアパーツに塗装をしているらしく、先に行くにしたがって色が薄くなっており、輝いているように見えるのはすごいなと感じます。 人気の割に意外に立体物が少ないキャラクターで、プライス品がバニーVer.しかなかったんです。 バニーですとカミさんに見つかった時の惨事が容易に想像できるので手を出せずにいたのですが、これはいいですね。 冒険者の割に装備が少なく、ごまかしが効かない分とてもまとまった立ち姿を再現してみせるファット・カンパニー。初めて購入しましたが素晴らしいと思います。
フィギュア ゴブリンスレイヤー グッドスマイルカンパニーMashimotoZX
-
ゴブリンスレイヤー グッドスマイルカンパニー POP UP PARADE シリーズ
#ゴブリンスレイヤー より、ゴブリンスレイヤーさんです。 「俺は世界を救わない。ゴブリンを殺すだけだ。」 確か、オンライン小説、ラノベからコミックス・TVシリーズへと展開したダークファンタジーだったと思います。TRPGにも展開しているようです。 その主人公ですが、作中で名前が登場することはありません。ゴブリンスレイヤー、小鬼殺し、オルクボルク、かみきり丸、そして、彼。読者、視聴者が名前を考えてくれれば良い、という考えに基づいているとのこと。 さて、本品は手に取りやすい価格やサイズのフィギュアをたくさん揃えてね、というコンセプトの商品らしいです。 固定ポーズの立ち姿はなかなか素晴らしく、塗装も手抜かりはありません。 剣と台座のみを組み立てるだけで出来上がりです。 高級フィギュアであれば、装備類を金属「らしく」魅せる工夫が凝らされるのだと思いますが、こちらはそんなことはありません。 ただただ、佇んでいます。 これが、なんとなく作中のゴブスレさんのキャラにマッチしていて、いいなと。 最近ECショップなどを見たら、未開封品が万円超えで売られたりしていてびっくりしました。 正直、そこまでのクオリティの商品ではありません。 TVシリーズの第2期が始まるタイミングあたりで、再販や新商品も出ると思いますので、興味を持たれた方は、少し我慢しても良いかと。
フィギュア ゴブリンスレイヤー グッドスマイルカンパニーMashimotoZX
-
ゼク・ツヴァイ ユニバーサル ユニット
『ガンダム・センチネル』よりニューディサイズが運用するゼク・ツヴァイです。 その異形のスタイルに魅了され、作中のMSの中でも特に気に入っていました。 ツヴァイですよツヴァイ。ドイツ語の響きがまたイイ。後にリック・ドムⅡがツヴァイと読むことを知って歓喜しましたが。 当時でもガレキは発売されていましたが、自分には色々な面でハードルが高すぎて、手を出せない垂涎のMSでした。 時は流れ2016年11月。突如マスプロキットが発売されました。 しかも食玩。 どうかしてるぜ(褒めてます) 発売当初に購入したものの、なかなか作ることができず積み菓子になっていましたが、信頼するガンプラ上手に頼む機会があり、いざ開封となりました。 ユニバーサルユニットは後にも先にもこれしか購入したことはないのですが、箱の裏が取説になっているのですね。 メインの菓子はガムが一つという思い切りの良さ。当然賞味期限が怪しいのでだべていません。 色分けされているパーツは点数が少なく、合わせ目がでる箇所が少ないのですが、塗装をするとなるとまず塗装を落とす作業が必要になりました。 改造はほとんどしていませんが、肉抜き穴埋め・塗装・デカールにはこだわりました。 ムックにあるカラーリングを参考にしましたが、サイズがサイズだけにそのまま持ってくるわけにもいかず、だいぶ苦労をかけてしまいました。 そのかいあって、唯一無二のゼク・ツヴァイが手に入ったわけであります。
食玩 バンダイキャンディ事業部 2016年11月MashimotoZX
-
ベルダンディー with ホーリーベル (sadly NO Hollybell)
『ああっ女神さまっ』より ベルダンディーとそのバディの天使ホーリーベルの1/10フィギュア…ですが、残念ながらホールーベルがおらずまたダメージも。つまりジャンク品として販売されていました。 完品であればもはや芸術品とも評されるこちら。 ベルダンディーだけでも造形や塗装は変態的です。褒めてます。 全体的に淡い色で仕上げられていますが、衣装に見られるグラデーションの見事さはマスプロ品とは思えません。 重ねられた細かい生地には普通見えないところにも妥協なく塗装が施されており、全体の質感の向上に貢献しています。 ビーズの様なアクセサリーや耳飾り、細い髪の毛はかたまり感のある本体にリアリティを与える良い仕事をしております。 台座にはシリアルナンバーが刻印されたプレートが嵌め込まれています。 全部で5,000個制作されたとか。 ジャンクにしては割とお値段張りましたが、お迎えしてよかったと思っています。 ああっ、完品が欲しい。
フィギュア ああっ女神さまっ マックスファクトリー 1/10MashimotoZX
-
ハズブロ STAR WARS ブラックシリーズ インシネレーター・トルーパー
Disney+で配信されている”スターウォーズ マンダロリアン”より、インシネレーター・トルーパーもしくはインシネレーター・ストームトルーパーです。 公式よりも本品で名前が先にオープンになった経緯があるとのこと。 本編では、中ボス的な登場の仕方、そしてD-72wオプレッサー火炎放射器で盛大に攻撃をする姿に恐怖しましたが、速攻でベイビー ヨーダことグローグーにフォースで吹っ飛ばされて退場してしまいました。 本品では特徴的なポールドロンを装備し、シリーズとしては珍しく炎のエフェクトパーツが付属しています。 しかし、この炎の出来がよろしくなく、取り付けると極端にバランスがおかしくなり、ほとんどまともに立ちません。今回も写真を撮った直後に倒れました。 とはいえ、箱もカッコよくまあまあ動くので飾ってもサマになり、所有欲を十分に満たしてくれるトルーパーであります。
スターウォーズ ハズブロ 6インチMashimotoZX
-
HGUC ギラ・ドーガ (レズン・シュナイダー専用機)
完成品を譲っていただいたものです。 一度自分でキットを購入したのですが、色分け的に塗装必須な感じで、諦めた過去があります。 設定画ではもう少し脚が長い様に感じるのですが、HGはどっしりめのアレンジがされていて、安定感がありイイ感じです。 よく動きますし、関節の中のシリンダーなどもよく再現されているので、ベースを使うとなかなかキマります。
HGUC バンダイMashimotoZX
-
ベルダンディー 僕と彼女と乗り物と。 Ver.
藤島康介先生の『ああっ女神さまっ』ヒロイン、女神であるベルダンディーのフィギュアです。 氏のデビュー30周年記念自選画集 『僕と彼女と乗り物と。』の書下ろし表紙アートを立体化したものです。 顔がかなり可愛らしくなった印象ですが、これはこれでよいかなと。 乗っているモノは一応バイクということですが、作品的には魔法の箒の一種と理解しています。 スターウォーズのスピーダーにも似ています。 ライダースーツのマットな質感がよくできていて、ピタリとフィットしていかにも空気抵抗が少なそう。 ゴーグルやプロテクターなどの小物類もよく細工されています。 肌は顔とスーツを少しはだけた胸元しかありませんが、こちらも質感高し。 バイクは少しラメの入った塗装がされていて、光があたるとキラキラしています。エンジンや計器類のコダワリの造形は少し変態の域。 ハートがモチーフでもこんなに尖ったバイク。間違って突っ込まれたら串刺し確定ですねぇ。 存在感のある良フィギュアです。
フィギュア ああっ女神さまっ グッドスマイルカンパニーMashimotoZX
-
HGUC MSN-04 サザビー
RGのサザビーとかは凝っていてカッコイイのですが、シンプルなラインと力強いシルエットのHGサザビー。好きですねぇ。 凝った細工はしていません。赤を3色使用して塗分けています。使用色は…忘れてしまいました。あとは砲口にメタルを埋め込んでいます。
HGUC バンダイスプリッツMashimotoZX
-
HGUC MS-07B3 グフカスタム
こちらのグフカスタムも完成品を購入したものです。 先に展示したものと違い、改修はモノアイとセンサ部、あとは簡単な合わせ目消し程度ですが、さすが良キット。それだけでもキマっています。 ツヤありクリヤー仕上げです。
HGUC バンダイMashimotoZX
-
ああっ女神さまっ ベルダンディー 女神服ver.
若い時分に読んでいた漫画「ああっ女神さまっ」より主人公の女神ベルダンディーです。 OVA化され、少ない小遣いでVHSを買って観ていました。 時は経ち、今改めて電子書籍と知らない間にリリースされていたテレビシリーズを視聴しなおしたりしています。 やっぱり、井上喜久子さんの声には癒されます。 さて、テレビシリーズ準拠のフィギュアです。 顔はあまり似ていませんが、可愛らしく風の中に遊ぶ様な雰囲気が爽やかであり、キャラクターが上手に表現されています。 なお、ほぼPVCであり劣化が怖いので「RENAISSANCE WAX」で表面保護をしております。 効果は検証中。
フィギュア コトブキヤ ネット通販MashimotoZX
-
HCM-Pro SP-001 サザビー スペシャルペインテッドVer.
ハイコンプロこと HCM-Pro スペシャルペインテッドの第一弾、サザビーです。 塗装は、全体的に抑えめのメタリック調でシリンダーやバーニアなどはシルバーやゴールドで丁寧に塗り分けられています。 タンポ印刷のマーキングは他には見られないデザインです。ネオ・ジオンの旗艦「レウルーラ」のインシグニアが製品の状態でマーキング済みというものはコレ以外にはないのではないでしょうか。 武器の持ち手はビームショットライフルとアックスで共通です。一体成形ではありません。 HCM-Proの中では大型のアイテム、らしい…です。 最近のROBOT魂の定価の高騰、手の抜き方などを考えると、このサザビーにはこだわった良いものを適正な価格で提供しようという発売当時のバンダイのスピリッツを感じるのです。
HCM-Pro バンダイスピリッツMashimotoZX
-
HCM-Pro SP-002 シャア専用 リック・ドム
ハイコンプロこと HCM-Pro スペシャルペインテッドの第二弾、シャア専用リック・ドムです。 塗装は、全体的に抑えめのメタリック調でシリンダーやバーニアなどはシルバーやゴールドで丁寧に塗り分けられています。 タンポ印刷のマーキングはちょっと他には見られないデザインで、気に入っています! ただ手首のボールジョイントに問題があって、ちぎれます。自分は真鍮線で補修しました。 まぁ、カッコいいのでヨシとします🕺🏼
HCM-Pro バンダイスピリッツ AmazonMashimotoZX
-
HGUC MS-07B3 グフカスタム
グフカスタムが好きでして。 自分では作る時間がないので、完成品を落札してみました。 不安でしたが非常にカッコよくて大満足です! 加工など ・筋彫り ・頭 胸 スカート等パテにて、造形 ・ツノ スパイクアーマー延長等 迫力増し、マッシヴに仕上げていただきました。 ノリスさんも喜んでいる…ハズ
HGUC バンダイMashimotoZX