MtG回顧録10 アライアンスの思い出
初版 2020/06/11 01:48
改訂 2020/06/11 01:53
皆様はアライアンスと聞いてどのカードを連想しますか?
無慈悲な打消し呪文の《Force of Will(ALL)》?
絵も能力も素敵な《Elvish Spirit Guide(ALL)》?
忘れた頃に新たなデッキが浮上する《Phyrexian Devourer(ALL)》?
私はこのエキスパンションで連想するカードは以下の3つです。
《Sol Grail(ALL)》
《Urza's Engine(ALL)》
《Whirling Catapult(ALL)》
どれも悪名高きアライアンスのアーティファクトです。
アライアンスは同じカードでもイラスト違いのカードが多数存在します。
そのため、印刷の都合でパックから出やすいカードと出にくいカードが存在しました。
(フォールン・エンパイアになると実に4種類のイラストが同名カードに存在します)
問題は「出やすいカードの方には有用なものがない事」です。
例外は《Arcane Denial(ALL)》くらいでしょうか?
(あ、《ゴリラのシャーマン/Gorilla Shaman(ALL)》もあるかな?)
その中でも問題になるのがレアのさっき挙げた3種類。
イラスト違いはないのにも関わらず、何故か排出率が他のレアの3倍となっています。
更に問題としてどのカードも価値はほぼ皆無。
学生が少なくない予算でこれらのカードを引き当てる光景は凄惨を極めました。
当時は私のような「使えないカードを集める」プレイヤーはいなかったはず。
そうなると、この3枚のカードの使い道は…言うまでもありませんね?
私たちの間でこの3枚は畏怖を込めて「御三家」と呼ばれていました。
パック値段とも相まって私・T・Sの3人は目的のカードを4枚揃えた時点でアライアンス購入から撤退しました。
まさか、今、アライアンスのカードが、こんなことに、なっているとは。
#MTG
#アライアンス
Lichenthrope
6人がフォロー中
-
Visits
2,838
-
Items
5
-
Lab Logs
11
-
Likes
65
Since April 2019