2023/2/4 マンホールカード狩り その5 前半

初版 2023/02/05 10:28

改訂 2023/05/06 10:46

今日は東京都東部へ遠征です。

亀有から柴又、青砥、京成立石と葛飾区を回る予定です。

普段行かない場所なので、どうやって行くのか十分に下調べを...と思いましたが、京成線複雑すぎ。

もう乗換案内任せでレッツゴー。

というわけで、やってきました、人生初亀有。

駅をでるとこち亀のキャラクターがお出迎えです。ちっちゃな大原部長もいます。

お祭り両さん。やたらと銅像があります。

さっそくマンホールを発見。麗子さん。

マンホールカードは「ゆうろーどサービスカウンター」で配布されています。

マンホールマップの配布はなし。表に貼ってある地図を写真に撮って探索開始です。

マンホール探索の最中も銅像発見。銅像マップ(こちらは配布有)によると15個もあるらしい。

大原部長を発見。

酒屋?

残りのマンホールは北口にある模様。北口に向かいます。

銅像がたくさん。

本田さんを発見。バイクから降りているようです。

続いて中川家…ではなく中川さん。

ちょっとはなれて、亀有公園前!に両さん。

さらに離れて麻里愛(マリア)を発見。

こち亀マンホールコンプリートです。

後半へ続く。

大人になって久しぶりに触れたLEGOにどハマり中。しかし飾る場所がなく、作っては分解して保存、の繰り返し。

特撮、ロボットアニメ、漫画、ゲームなど大好きなよくいるタイプの昭和40年代男です。好きなものを展示してあるミュージアムを勝手に無言フォローします。

ついにLEGOミニフィグの整理に着手しました。長い道のりですが、のんびりやりたいと思います。

DOR(Date of Registration)=登録日 FW12C館長が使っていてカッコいいのでパクり…マネしました。20230427より開始。以前の分はわからないので、機会があったら20230426で追加しようと思ってます。

https://asoboy.synology.me/lego/

Default