きょろたん日記 その4

初版 2019/03/11 15:10

改訂 2019/10/29 12:40





トイズドリーム2003

https://muuseo.com/Choro.q/items/228

Choro.Q


先日館長と一緒に地元のお店を巡っていたら

チョロQをガラスのショーケースの中に発見。

リアルギミック等が主であったが開けてくれと館長がわざわざ頼んだのに。「パッケージを開けないで下さいね」と嫌々白髪の女店員がガラスの鍵を開けてやっと中のチョロQと御対面。列になってたので奥のやつを見ようと取り出したら白髪の女店員が白髪鬼よろしく「触らないでもらえます。出さないで!!」と物凄い剣幕で言ってきたので館長と自分は は??!何いってんの?? といった感じでした。

聞くとここの店は間もなく閉店するとの事…なので手前の方から40%引きにしてるからパッケージを吟味するなら30%しか引かない。

(^_^;)\('_')随分強気な売り方するじゃねぇか!とムカつく館長を宥めて一点ほど40%引きで買ってみたきょろたん(*´・ω・`)b。

そもそもチョロQって手にとって出して楽しむためにA品番や初期のHGは裸売りをしてたんですがね。

やれやれ、万引き犯対策なのでしょうが ガラスのショーケースの中のチョロQ達が可愛そうになりましたよ。触っても貰えないなんてね。

町の玩具店はどんどん減っていきネット売りのみが主流になるんでしょうね。

館長がお怒りだからもう行かないだろうなぁ あのお店。閉店するからいっか(笑)

きょろたん(*´・ω・`)b。

#コレクションログ

#コレクションログ

Author
File

Choro.Q

チョロQとは良い意味で罪深きコレクターへの道のりへ誘った元凶…
約40年程前手元に来た、たった1台のゼンマイ巻のミニカーそれがこんなにコレクションの道を突き進む事になろうとは考えもしなかった。
勿論トミカ等の他のミニカーも集めては居るが私のミニカー魂の根源はチョロQ【A-5紫【1次生産品】】にある事は疑いようもない。
そして約20年前に【チョロQ大図鑑】なる出版物を知る事になりそれ迄の収集品に重ねて本格的にコツコツ集め始める事に。特にナンバリングがされているA品番はメーカーの思惑通り集めずには居られない。やがて時が流れA品番 HG STD ZERO etc.....沢山の収蔵品がこちらに展示出来るようになりました。それに伴い人と人との繋がりもまた実感出来る昨今です。いつの間にかチョロQがコミュニケーションツールになろうとは。(--;)
今後も٩( ᐛ )وよろしくお願いいたします┏〇゛
チョロQ館 館長より。🚗³₃Boooon!!

Default
  • Frxup3po

    Tastuaki

    2019/03/12

    その割に外装ボロくないですか?
    触ってほしくないというのがよく分かりませんが、ここまでボロボロだと触っても特に問題無さそうな気がするんですが…
    綺麗なのもあったんですかね?

    返信する
    • File

      Choro.Q

      2019/03/12

      こんばんは
      コメントありがとうございます。
      画像のチョロQは今回のコメントとは又別物ですよ。(笑)
      まぁ、その時の入手品はいずれ展示予定です。
      又お越しくださいませ(。-∀-)

      返信する
    • Frxup3po

      Tastuaki

      2019/03/13

      見事に騙されました笑
      楽しみにしておきます!

      返信する