ハセガワ フィギュアつづき
公開日:2022/6/22
本日も、作成しております。 気温が高いので、エアブラシでの塗装は、 すぐに乾くので、次の工程にすぐ行けます! ほぼ塗装完了いたしました! 瞳デカールがあるので、簡単です! わたしはリアルフィギュアがほとんどなので、こういうアニメキャラは、ひさしぶりの 作成です。 瞳デカールは便利ですね~ むかし、ツクダホビーのレダを作ったことがあるのですが、瞳を塗るところで諦めました。40年弱くらい昔ですが・・・ 瞳デカールがあれば、簡単ですね。 なんとなくらしく成りました。 本日一日乾燥、養生なので明日組み立てします! コレクションルームに入れますのでよかったら覗いてください。 #フィギュア #エアブラシ #プラモデル
1 day ago仕事おやすみなので、先日購入した 『太陽にほえろ』を視聴します。 アナログレコード!です 先ずはホコリを取ります DENONのクリーナーセット! 液は別売りのものです。 細かいホコリを除去します。 全ては取り除くことは不可です わたしのオーディオはphonoのセレクトが有ります!最近のアンプはないんでしょうね! かれこれ25年くらい経ちます! レコードプレーヤーは、かれこれ40年経ちます。 メーカーはTRIOです、後にケンウッドと なります。 フルオートでは無く、セミオートなので、 まだ選曲は楽な方です! ↑今の人はわかるかな~🤔 オーディオテクニカのAT100Eです😤 さすがに針は交換してますが・・・ 曲を聞くのに、モタモタ時間がかかります。 この一手間が、めんどくさくもあり、また 音楽に対し、有り難さも感じるのはわたしだけでしょうか? 趣味で音楽鑑賞とありますが、 今の若い方々の鑑賞と 我々世代の音楽鑑賞は、同じ曲を聴くに しても、かなり意味合いは違いますね! スマホで曲を聞くのも音楽鑑賞 レコードて曲を聴くのも音楽鑑賞 まぁ一緒か~😁 おっさんの一人ごどでした😔・・・ ちなみに太陽にほえろは、懐かしいですね~ 山さん、ゴリさんなの聴き込み風景を 思い出しました!
2 days agoハセガワ模型 ダーティーペア 作成中です 下地処理から、肌色を塗って、 コスチュームを塗ります ケイのコスチュー厶です。マニュアルでは、 フレッシュ(1)フレッシュ(2) 指定の色は、混ぜ合わす塗装が多いです ケイとユリを同時に作成です。 コスチュームの赤色の縁取り作業は、疲れました 今日はここまでにします。 お盆中は、ご先祖様へ感謝しながら、 ケイとユリを完成させたいな~! と思っています。 #フィギュア #プラモデル #エアブラシ
3 days ago今回はハセガワ模型のダーティペアの ご紹介です! 作ってまいります 中身! レジンでは無くプラモデルですね ユリとケイ ケイ ユリ 瞳デカールがあるので、いつものフィギュア と違って一仕事少ない感じです! ラブリーエンゼル号もかっこいい まぁ雰囲気はありますので、できるだけ 似るようにがんばります! #フィギュア #プラモデル #キャラクター #エアブラシ
5 days agoスケールモデルのハセガワ模型 スカルプチャービューティーシリーズ 作ってしまいました! ハセガワ模型の紹介は↑この感じ まぁこんな感じ↑ですね! 本当はこんな感じ↑の角度が いいんですよね~ なかなかいい景色ですね~! なかなかハセガワ模型やりますね! ほぼ素組み立てです! #フィギュア #プラモデル #エアブラシ
7 days ago今日はハセガワの新作を購入しました フジミのオールドミニクーパも買いました 今日の本命はハセガワの ダーティペアのフィギュアを購入 こちらは後日見ます ケイ、ユリ、1/20 宇宙船のラブリーエンゼル1/300です ハセガワ模型です! こちらは、横においといて・・・・ 最近カーモデルを作ってないので たまたま、目に止まりました! オールドミニクーパー・・いいな~と ボディーは小さいな~ ミニクーパーといえば・・・あの人 やっぱりこの人でしょう! この人の、このカラーリングでしょう! 黄色に少し緑が入った感じ!? ボンネットは黒、カッコいいですね~ もちろんソファーはつけません! あまり詳しくないのですが、純正のカラーリングなのか、また、ミニくーパーなのか、 メイフィアだったりして!・・・ あまり詳しくありません😩 実は、メイフィアも、販売してまして、 クーパーを買いました! 今でも世界で愛されている車ですね~ がんばります! #プラモデル #エアブラシ #ミニカー
10 days agoおかげさまで、スカルプチャー No.03『スポーティ』完成いたしました! ご興味ございましたら、フィギュアのルー厶覗いて見てくださいませ😊
8 days ago手書き風のケースが素敵ですね!資料の中に見えるポストカードのようなイラスト集?も気になります。LD見たくなってしまいますね。
9 days agoおめでとうございます。フル内容安く買えて良かったですね。 当時定価購入者です。 他を犠牲にして買ったその時は舞い上がってましたが・・ 何だかんだで視聴期間は結構短く、最早大幅赤字処分もイヤで、重く、嵩張るのでスペース占拠アイテム代表です。 ですが解説書は情報多くお得です。(DVDなどには、全くないBOXもありますから) 当時の良い物なのは間違いないので、お大事に・・。
9 days agoアンケート用のハガキや設定資料集的なパンフなど、全部揃っているのが嬉しいですね😋💕 LDはジャケットもオシャレでいいですね👍️
9 days agoMr.ビーンの車ですが、にわかに調べましたが、内装、ライトなどから『クーパー』ではなく『メイフィア』ではないかなぁ~と。あと色は、ライムグリーンですが、イギリスでは、軽蔑する色なんですね😳だから、車が出てくるだけで、笑いが起きるんですね~😆お笑いはその国の文化、風習などわからないと、面白さ、半減しますネ。なかなか難しいですね! もしかして、フジミのメイフィアを 買わないといけないかも・・・
10 days agoおお、マジカルエミですか! 菊地通隆にわかファンとして いつか観たいアニメなので 羨ましい限りです♨︎
10 days agoあなたも集めているコレクションで、モノ日記を書いてみませんか?
» モノ日記を作成(無料)送信中 ...
新規会員登録
E-mail,SNSアカウントでログイン
いいね!
12人がいいね!と言っています。