科学だ!!!
初版 2020/07/08 12:24
改訂 2020/08/11 11:02
フィギュア以外のコレクションというか物欲の話です。
小学生4年生頃だったと思いますが、アニメ特撮以外に興味を示していたのが科学。
図書館に行っては学研のふしぎシリーズを読みあさり、学習雑誌の○年生の科学をおこずかいから捻出して定期購読してました。
雑誌はほとんど付録目当てみたいなもんでしたが、興味をそそるものが多かったので毎月楽しみにしていたのを記憶してます。
その雑誌内に翌月号の○年生の学習の広告もあったのですが、あるとき興味をそそられ、そのまま学習も定期購読。
おかげで月のおこずかいは残100円。
まぁそれでも楽しかったですけどね♪
ところが悪魔の広告はこれだけでは収まらず、当時の小学生では到底買えそうもない商品が!
その名は「電子ブロック」!!!
もうね、目をキラキラさせてましたよ(^^ゞ
価格によってランクがあったのですが、その当時最高ランクの「EX-150」が欲しくてね・・・。
当然おこずかいでは変えないので、いろいろ策を練りましたが小学校6年時のお正月のお年玉を親に説得して購入!!!
理論上「150種類の回路が組める」という事で「EX-150」なのですが、今にして思えば、似たり寄ったりな回路もあるわけで。
とはいえそんな事はどうでもよく、夢中になって遊んでました。
中学に入って吹奏楽にのめり込むまではね。
ところが中2の時の技術家庭で、AMラジオをキットじゃない基板を使って組む授業がありまして、このとき初めて電子ブロックで目にしていた回路図の意味がわかったというね(^^ゞ
世の中どこで何が役立つかわからないなぁと(笑)
#思い出
sat-2019
2020/07/08学研の電子ブロック、密かに憧れでした。
ただ当時の乏しい読解力や理解力では組むことができそうもなかったので、買う前から諦めていました…😅
7人がいいね!と言っています。
NonNon
2020/07/08やっぱり憧れですよね~♪
まんまとその誘惑にのってしまいました(^^ゞ
ブロックで回路が組めるので、当時は全然理解が伴ってなかったです(笑)
8人がいいね!と言っています。
Kei-ichi Nishiura
2020/08/04学研は「マイキット2000」等の商品もありましたが当時は高価すぎましたね。
3人がいいね!と言っています。
NonNon
2020/08/11ありましたね!
ほんと当時は魅力あったけど、、高くて手が出せなかったですよね(^_^;)
4人がいいね!と言っています。