大辞典データFileNo016 NETテレビ(日本教育テレビジョン)/番組宣伝/アントニオ猪木vsモハメドアリ編

初版 2024/02/24 17:16

改訂 2024/02/24 17:17

1976年(昭和51年作品)

本来ならこういったものには絶対収録しないものですが、これこそ世紀の一戦であり、間違いなく歴史に残る一戦だと思います。衛星中継でアメリカでも放送されました。 放送当事はつまらない試合だったと言う意見が多かったと言いますが、後に振り返りの番組が何本も作られこの試合のことを語ったり解説したりした番組があった。今となっては モハメドアリも亡くなり、アントニオ猪木さんも2022年10月1日過酷な闘病の末亡くなりました。猪木さんは当事は世界最強を証明すると異種格闘技戦を数多くこなしていた。パキスタンの英雄アクラム・ペールワン、 「熊殺し」の異名をとる空手家ウィリー・ウィリアムスとの対戦などの集大成とも言える試合となった。この試合はアリのビッグマウス(リップサービス)がよく取り上げられるが モハメドアリのギャラ、観覧席の料金、海外からの注目の高さなどまさにどんな商品よりもすごいCMともいえるかもしれない。
令和6年2月16日  本文作成。

Author
File

mannen

過去のコレクションを公開してみました。ブンダーカマーに近いかなぁ(笑)

某チョコは2015年ぐらいでやめました。40年以上集めていましたが・・・。
デザインの適当さと商品の売りかたの適当さで嫌気が差しました。

切手も40年以上あつめています。まぁ、抜けてた時代も結構ありますが
まだ続けています。切手も最近のものはあまりよくないです。

日本のTVCMも集めています。こちらはダイアリーが主体になると思います。

すべての展示品のレア度はすべて1です。
わたしは手に入れているのと、感じ方は人それぞれなので(笑)

Default