大辞典データ-File No.003 富士写真フイルム/フジカシングル8/私にも映せます編

初版 2024/02/21 01:11

改訂 2024/03/12 12:40

1965年(昭和40年作品)出演者 扇千影
日本でテレビのカラー化が急速に進んだのは1970年代だといいます。1968年生まれの私はリアルタイムでモノクロCMを見たことがありませんでした。人生初のモノクロCMを見たのが12歳のときに放送していた 「81年の放送公告の日特番」でした。とにかく衝撃的で、まさかモノクロCMを完璧な状態で見ることができると思ってなかったのでその感動は今も忘れることがありません。当時は我が家にビデオがなかったので カセットテープに録っていましたが、このCM特番のテープを一番大切にしていました。後で調べてみたところこのCMのキャッチ「私にも写せますぅ~」が流行ったようでした。確かにはじめて聞いたとき「ん?」と感じた のは事実だった。1980年代中盤、ビデオが安価になり、この時から18年後に昭和のCF100選、昭和の秀作CF200選を入手しましたが、それにはちがうバージョンが 入っていて、このCMは友人にもらったビデオで35年ぶりに見ました。CM自体は当時は受けがいいと多くのバージョンが作られたようです。「私にも写せますぅ~」もコピーが好評で続編がかなり作られたようです。平成31年1月2日  本文作成。


Author
File

mannen

過去のコレクションを公開してみました。ブンダーカマーに近いかなぁ(笑)

某チョコは2015年ぐらいでやめました。40年以上集めていましたが・・・。
デザインの適当さと商品の売りかたの適当さで嫌気が差しました。

切手も40年以上あつめています。まぁ、抜けてた時代も結構ありますが
まだ続けています。切手も最近のものはあまりよくないです。

日本のTVCMも集めています。こちらはダイアリーが主体になると思います。

すべての展示品のレア度はすべて1です。
わたしは手に入れているのと、感じ方は人それぞれなので(笑)

Default